• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

眼科

今日、おくさんが長女と次女を眼科のお医者さんに連れて行ったそうです。
次女のメガネのコトもあったんですが、長女、次女ともコンタクトレンズも考えないと~ってコトで。

午後3時の予約で行って予約通りに3時から診察が始まったんですが、6時過ぎまでかかったそうです...

じぶんはそのあいだにシゴトから帰っていたんですが。

眼科ってそんなに時間かかるの?って思ったんですが、まあ、たしかに検査やらナンやらで時間はかかるらしいです。
デリケートな部分ですから。
でも、イチバン時間がかかったのは、長女のコンタクトレンズの装着やら取り外しやらの練習だったらしいです。
うちでイチバン図太い神経の持ち主の次女は、30分もかからずに装着も取り外しも習得したらしいんですが、うちでイチバンビビリの長女は1時間半以上も練習して、やっとなんとかできるようになったとか...

待ってたおくさんも、ナンにこんなに時間がかかってるのか不安になったらしいですから。

とりあえず、長女、次女とも、コンタクトも使えるようになったのでよかったんですが。

で、先ほど、長女がコンタクト使用の場合に使う目薬を、じぶんで点すのにエラク苦労してました...
そいえば、長女って、目薬点す必要があるときはいつもおくさんかじぶんが点してました。

4月から高校生の長女、大丈夫なのかちょっと心配になってきました...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2011/03/22 23:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

山へ〜
バーバンさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 23:49
たしかに… コンタクトレンズって
取り外しの練習しないと、最初のうちは
けっこうドキドキしそうでスな。。。(^_^;)

自分なんかは、いつもダラダラ
コタツでうたた寝したりするので
コンタクトはなんとなく怖いという
イメージ。。。(~_~;)
コメントへの返答
2011年3月23日 18:44
じぶんは目だけはいいので、メガネもコンタクトレンズも無縁なんですけど、たしかにコンタクトってコワい感じはしますね~
じぶんだったらできないと思います。

長女以上にビビリなモンで...

じぶんもいつでもドコでも寝ちゃうので、やっぱりコンタクトはムリってコトですね。
目が悪くならいように祈るだけですね~
2011年3月23日 8:15
次女サソは図太いんですかw^^;
コメントへの返答
2011年3月23日 18:45
うちの次女は図太いですよ~
うちのコらのなかでイチバンだと思います。

やっぱ3人目で、親があまり手をかけなかったから、たくましく育ったのかもしれませんね~
2011年3月23日 21:13
自分はコンタクト使いますが・・・あんなもん慣れですわw 確かに最初は怖かったし慣れるまで時間かかったりもしますが・・・ 目薬は未だに苦手です。入ったのか外れたのかよくわからないので何度も・・・
コメントへの返答
2011年3月23日 22:08
使ってるヒトはそう言いますよね~
でも、じぶんは考えただけでもおっそろしいです...
目薬はまったく平気ですが。
ただ、目薬を点すときは、クチを開かないように注意してますが...
2011年3月25日 20:49
結構女性は面倒くさがりで
コンタクト、途中放棄の人いるねw
職業柄ナースさんとか、きれいなオネーサンは
コンタクト率高いねw
しかもディスポの1dayとか。

わしはメガネ女子萌えだけどww
コメントへの返答
2011年3月25日 22:13
オンナのヒトってそうなんですか~
うちの娘たちも結局メガネになるのかな?

ナースのコンタクト率はわかりませんけど、メガネでもいいと思うんですけどね~

じぶんもメガネは萌え要素だと思ってますので...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation