• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

燃費報告(250TR)

今日、シゴトの帰りにバイクに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:189.0km
給油量:6.90L
燃費:27.3913km/L
寒い時期ですけどソレにしてもちょっと悪いような...
前回、緊急避難的に給油した、家の備蓄ガソリンを入れたのがいけなかったのかな...?
どれくらい保存してたのかわからないガソリンだし。
その後はガソリン騒動もあって、なるべく燃費を気遣った走り方をしていたつもりなのに。

まあ、言っても仕方のないコトですが。
今回はいつもの出光のGSで入れたし、次に期待しますか。

で、レギュラー、カード払いで151円でした。
やっぱり高くなってきてますね...
まあ、地域とかによってもかなり差があるんでしょうけど、燃料の値段も確実に高くなってきているのは間違いないですね。
ブログ一覧 | 250TR | 日記
Posted at 2011/03/28 21:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

Z33
鏑木モータースさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 21:57
かなり、上がりましたね。

確実にあの時の悪夢の数値に近づいてますね。
コメントへの返答
2011年3月29日 21:27
上がってきましたね~
まだまだ上がりそうなのがコワいですが。
原油が足らないワケじゃないんですけどね...
2011年3月28日 23:39
なかなかガソリンが手に入らない時期ですから、
値段も高くなるのも仕方が無いのかとも
思ってしまいますがあせあせ(飛び散る汗)

最近になって、ガソリンのありがたみが分かりました~
コメントへの返答
2011年3月29日 21:29
そちらはまだ供給がキビシイんですね...
こっちはもうふつうに給油できるんですけど、価格は確実に上がってきてます。

ホント、ガソリンと電気のありがたみが観に染みました...
2011年3月29日 1:25
そういえば、ウチの仕事用の軽トラ、
ガソリンが空っぽになったとのことで…
(震災後、ご近所の方に抜き取って
分けてやったりしてたので)

親父どのが初めて、ガソリン給油の
ために朝早くから並んできたらしいん
でスけども… 3時間待ってようやく
3000円分、給油できたそうで。(^_^;)

…ウチはまあ、時間が自由になるから
まだいいけども、定時のお勤めのヒトとかは
給油、ホントに大変だろなあ…(・_・;)
東北はまだしばらく、こんな感じの状況が
つづきそう。。。
コメントへの返答
2011年3月29日 21:33
じぶんトコのクルマのガソリンを抜き取ってご近所の方にあげるなんて...
助け合いの域を通り越して、自己犠牲的な行いですね。

3時間並んで3000円分、こっちもいっときはそんな感じでした。
じぶんは一度も並んだりはしませんでしたけど。
 
こちらでは、緊急でもないのにGSに並んで、10リッターも入らない~ってヒトもけっこういたみたいですけどね...

そちらは、まだまだキビシイ状況が続きそうですね...
早く落ち着くコトを祈っております...
2011年3月29日 7:00
こちらはセルフより

普通のスタンドの方が安いという

怪奇現象がおこってます^^;

コメントへの返答
2011年3月29日 21:34
そいえば、じぶんが給油したのセルフですけど、今日、セルフじゃない店で148円の看板が出てるトコがありました...

怪奇現象ですね...
2011年3月30日 23:15
愛知@TOYOTAクルマ大国
セルフ>145円に感謝!
やはりトヨタのおかげかもw
コメントへの返答
2011年3月31日 15:58
145円はこのご時世では安いですね~
やっぱりトヨタのおひざ元だから、でしょうか...

ソレにしても、地域差、大きいですねえ...

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation