• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

お疲れモード

疲れてます。
昨日もブログ、サボりました。

もはや日課なんですけど、シゴト終わってから病院に行って長女と面会して、家に帰ってからご飯食べたりして、日によっては塾の迎えに行ったり、そのあとに洗濯したりと、バタバタした日々です。

長男は最近は基本的に自転車通学で、そのまま塾に行くので送迎はないんですが、塾から帰ってから洗濯するので、帰りが遅いときは家族の洗濯を済ましてから長男の洗濯をします。
昨日もだったんですけど、長男に洗濯終わったらじぶんで干すように言ってあるんですけど、結局じぶんが干してます。
長男、寝ちゃってたりするので。

ま~あ、仕方ないとはいえ、疲れます。

イライラもするし。

ソレにイレギュラーな買い物とかあると、もはやじぶんの時間はほとんど取れなくなっちゃいます。
寝る時間を削れば時間はできるんですけど、そうまでしてブログをあげる元気はもはやないので、ナニか起こると、今日はいいか~ってなっちゃいます。

ま、この状況がいつまでも続くワケじゃないので、いまはガンバって乗り切るしかないんですけど。
ソレにしても、疲れました...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/01 22:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 22:36
お疲れ様です。

色々と大変ですが、忙しいですからたまにはお休みもありですよ。

先月末は自分も流石に休みの前の日以外はブログの更新…無理でした。

いまだに眠れない状態も続いてるので、仕事中に眠くて眠くて…。

疲れるとイライラとなりますからね…何処かで息抜きしましょう。

コメントへの返答
2011年6月2日 22:25
や~、疲れてます~

どうも、カラダの疲れもとれないんですよね。
ま、休みは必要ですね~

ブログも日課になってはいるんですけど、たま~にめんどくさくなっちゃうんですよね~
ま、ムリしない程度にってコトで...

息抜き、てきとうにやってるハズなんですけどね...
2011年6月1日 22:52
こんばんは。

全然更新していないボクがいうのもなんですが・・・

負担にならない程度にあげるのがいいと思いますよ。

コメントへの返答
2011年6月2日 22:26
そうなんですよね~
日課になってるのはいいんですけど、義務みたいになっちゃうとダメですからね。

テキトウに~ってのがいいようですね。
2011年6月2日 0:12
非日常が続くと結構疲れますよねー
しかも寝ても疲れが抜けていないというか
だるさが朝からどーーんときたりOrz

洗濯、食器洗い、掃除。。。
ついでに体を自動で洗ってくれるものがあれば最高ですねー爆

ってくらい疲れてそうですね^^;
ゆっくり出来る時間ができるといいですね♪
コメントへの返答
2011年6月2日 22:28
非日常が、日常になってますからね~
あまりしっかり寝れないし。
カラダの疲れが抜けない感じですね...

家事も、じぶんはたいしたコトはやってないんですけどね。
まあ、洗濯は、夜に2回となるとちょっとヤですけどね...

ゆっくりできる時間...
休みの日に、映画観に行かなければゆっくりできるんですけどね...
2011年6月2日 2:06
お疲れ様でござりまス~。。。(*_*)
日々のこまごまとした雑事も
周りのペースも考えながらやるとなると
なかなか疲れまスよね。。。(~_~;)

ともあれ、毎日、少しの間でも
リラックスタイムをとれるように
ご自愛くださいましよ。。。(>_<)
コメントへの返答
2011年6月2日 22:33
疲れてます~
な~んか、カラダの疲れがとれないってゆうか、外シゴトで、歩いてるだけでも足がダルイ感じなんですよね~
ま、トシのせいかもしれませんけど...

リラックスタイム、みんカラもそのはずなんですけど、「やらなくちゃ~」って思ってやると、ストレスになっちゃうんですよね~
バランスがムツカシイですね...
2011年6月2日 7:42
お疲れ様です

最近オイラも忙しくて
徘徊してなかったんですが

なんか離婚騒動や
長女さんの入院やら大変でしたね

長女さん早退院できるといいですね
コメントへの返答
2011年6月2日 22:35
お疲れさまです~

離婚騒動は、デマですから~

長女はホント、まいりましたね...
生活がけっこう変わりましたから。

近々、一時退院できそうなんですけど、ソレはソレで大変だったりするんですよね...
受け入れ態勢ができてないモンで...
2011年6月2日 14:58
お疲れ様です~

病院に行って、塾の送迎はハードなスケジュールですねあせあせ(飛び散る汗)
早く退院出来ると良いですね~
コメントへの返答
2011年6月2日 22:37
お疲れさまです~

ちょっとハードですね...
ま、長女の塾の送迎が病院の面会に変わったと思えば、プラスマイナスゼロなんですけどね...
でも、面会は2時間近く病院にいるだけだから、家事とかの面で考えるとけっこうロスですね...
2011年6月2日 18:52
ブログなんてどうでもいいじゃなーい!
リアルな生活が一番大事!

お金もだけど健康もねー♪

細く長くがいいんだよー
生き方もブログもww
コメントへの返答
2011年6月2日 22:40
どうでもいいって言えば、そうなんですけど、日ごろ日記とかをつけないじぶんにとっては、手ごろな日記がわりだったりもするんで、ちょっと大事なんですよね~
生活の記録にもなってますし。

とはいえ、義務的になっちゃうとストレスのモトですから、ムリのないようにしたいと思います~

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation