• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

カウボーイ&エイリアン

カウボーイ&エイリアン 昨日はかなり早い時間から飲んだくれてしまいました。
今日、休みだったモンで...

で、休みなのでヒトリで映画観てきました。
タイトルからして???なエイリアン西部劇です。

記憶をなくしたオトコ(ダニエル・クレイグ)が砂漠の町にたどり着くが、町は金山が閉鎖されさびれていて、町の経済の根幹を牛耳っている強権的な大佐(ハリソン・フォード)の支配によって住民たちはさらに不自由な生活をしいられていた。
ダニエル・クレイグはハリソン・フォードの息子とトラブルを起こしてしまう。
非はハリソン・フォードの息子あったが、ナゼかダニエル・クレイグも保安官につかまり、連邦保安局に移送されるという。
保安局に移送されるとき、上空からナゾの物体が飛んできて、町を攻撃してきて~みたいなハナシです。

コレはまあ面白かったですね。
西部劇でありあがらSFでもある~ってゆう、ミスマッチ感が、ナンとゆうかいい感じになってました。
ハナシの展開はちょっと荒っぽい感じもしましたけど、もともとがムチャなハナシなのでソレほど気にならないとゆうか、気にする気にもならないって感じでしょうか。

ナゾの腕輪がいろいろカギになってるんですけど、予告編とか見てたときは、ダニエル・クレイグがそもそも宇宙人なのか、それとも選ばれた地球人かナンかなのかな~?って思ってたんですが、まったく違って、そんないきさつなの~?って感じで、ちょっとビックリでした。

西部劇とエイリアン(SF)のまじゃりんこ映画、なかなかに楽しめると思いますので、よほどこの手のハナシがキライじゃないヒトならば、観て後悔はしないと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/10/24 15:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プリプリ。
.ξさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 20:13
もしかして今CMしている映画をすべて見終わっていません?
すごいなーwww

アメリカンなんたらだっけな?
これも気になりますね、
後、一瞬だけ事件前に戻るやつ?
あれも気になる。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 20:06
とんでもないですよ~
観たいと思うのはなるべく観るようにしてますけど、おっつかないうちに終わっちゃうのもありますし...

「キャプテン・アメリカ」はコレもなかなかに面白かったですよ。
アメコミヒーローの元祖、的な感じで。
「ミッション:8ミニッツ」はコレから公開ですね。
コレも観たいですね~
2011年10月24日 21:29
このダニエル・クレイグって言う人は007でも有名ですが、なんかイマイチの役者さんなんで嫌いです。
ただハリソンフォードは好きなんで、クレイグさえ気にしなければ、見れるかもですね(^_^;)

あと舞台になった西部の時代のセットをみると「BACK TO THE FUTER」で出てきた場所だった様な感じがしました。
CMとメイキングでしかみてませんがね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:12
このヒト好きくない~ってヒト、けっこう多いですよね~
じぶんはあまり俳優さんで映画を選ばないので、ほとんど気にしてないんですが。
でも、コレの場合、まさに主役なので、キライな俳優さんならば観ないほうがいいかも、ですね~

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は制作総指揮がスピルバーグでしたし、コレは制作にスピルバーグが加わってますからね~
まあ、制作時期は大きく離れてますけど、ナニかしら、つながりがあるのかもしれませんね~
2011年10月25日 2:54
エイリアン西部劇??(^。^;)

聞いたこともないような、奇天烈な
ジャンルが登場…って感じでスが、
妙にしっくりきてるのが不思議なような。。。
コメントへの返答
2011年10月25日 20:16
エイリアン西部劇ってゆうと、エイリアンたちが馬に乗って戦ってたりしそうですよね...

まあ、エイリアンが人間を襲う~ってコト自体が、ふつうはないコトですけど、その舞台が現代じゃなくて、南北戦争直後のアメリカだった~ってコトなんですけど、ミョウなしっくり感がありましたね~
2011年10月25日 7:06
タグからやって来ました(^ー^)

最近、映画を観た方のブログを見ると、馬鹿設定映画だろうが真面目に内容を追って観る映画だろうが、同じ見方をしている内容の映画批評が多くて辟易していました。

こちらの感想を拝見させて頂き「ああ、映画の見方を分かってらっしゃる方がやっといた」という想いです。
嬉しかったので、コメントしてしまいました(^ー^)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:22
初めまして、ですよね?
コメントありがとうございます~

ナニやら過分な評価をしていただきまして、恐縮です。
じぶんは批評なんてたいそうなコトはする気もないし能力もないですので、たんにイチ映画ファンとしての感想を言ってるだけですので...
なので、けっこうおバカなコトを書いてるときもありますので。

コレに懲りずに、また遊びにいらしてくださいませ~
2011年10月25日 20:08
わしらの時代のダブルオーセブンはショーンコネリーだが、
もっとも原作に近いのがダニエル・クレイグらしいねー。
むしろ、この手の映画にハリソンフォードが出てくる事が不思議、
色々お付き合いのしがらみ、あるんだろうねww
コメントへの返答
2011年10月25日 20:24
じぶんは「007」シリーズってじつは映画館で観たの「オクトパシー」だけなんですよね~
しかも、デイトで行ったので、内容なんて観ちゃいない~って状況で、ほとんど覚えてません...
じぶんの中では印象に残ってるのは「私を愛したスパイ」ですね~
ロジャー・ムーアじゃなくて、水陸両用のロータス・エスプリで...

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation