• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

グルタ島日記

グルタ島日記 ちょっと前に買ったマンガです。
2ヶ月に1度発行される「フェローズ」とゆうマンガ、偶数月の15日前後に発売、とゆう、ナンともあいまいな発売日なモンで、その近辺になるとHPをちょくちょくチェックするんですが、ソコで発売が告知されていたマンガです。
「フェローズ」と一緒に買うつもりだったんですが、本屋さんで見かけなかったのでネットで買いました。

世界最年少“アジル”のひとり、無口な少年フウは人の記憶をオルゴールに封じ込める技術を持つ、電光オルゴール創作人。依頼者は、世界が愛する歌姫・ティレジア。栄光を極め、誰の心にも喜びを届けた彼女が、オルゴールに封じ込めたい記憶とは?

ってゆう帯の宣伝文句です。
ネットの宣伝文句も同じなんですが、コレを読んで、面白いかも~って思っちゃいました。
絵もわりと好きな感じだったし。
で、買っちゃいました。
読む前は、この電光オルゴール創作人フウと、いろんなお客とのいろんなエピソードのハナシだと勝手に思っていました。
が、読んでみてビックリ、宣伝のコトバにある通り、マンガのなかのお客は歌姫・ティレジアだけで、1話あたり11~18ページの短いマンガでした。
コレで、2ヶ月に1度の発行誌だと、連載時は読者がハナシを覚えてついていけてたのかな?っとかムダな心配をしちゃいました。

でも、単行本で通して読んでみると、たしかに面白いし、1話ごとは短いながらもヒトリの人間の人生がしっかりと描かれていて、またソレが劇的なモンだから、けっこうグッとくるモノがあったりして、さらに少年フウにもその能力のヒミツみたいなのがあって、なかなかに考えさせられる、深いマンガでした。

じぶん的にはなかなか面白いと思ったんですが、絵柄も含めて、一般的にはどうかな?っと思っちゃうのも事実だったりします。
良質だと思うんですが、そゆのが一般ウケするとは限らないってのが現実だったりしますし。

個人的には広くオススメしたいんですが、↑のようなコトもあるので、とりあえずネットの立ち読みサイトででも見ていただいて、いいと思ったら手にしていただければな~ってトコロですね...
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2011/10/26 20:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 1:53
パッケージングのイラストが二つとも凄い絵柄ですねー
(^_^;)気になったのは、右側のグルタ島日記の方ですが、なんか読みやすそうに見えました。

でも両方とも面白そうですね!
コメントへの返答
2011年10月27日 22:03
左の大きいのが、今号の「フェローズ」です。
「グルタ島日記」、たしかに読みやすいし、面白いと思いました。
まあ、個人的な感想ですけどね~
2011年10月27日 3:53
おやっ…(・◇・)
いつもとはちょっと違う雰囲気の
表紙イラスト。。。

短いページ数でも、印象的な作品が
ギュッと詰まってるんでスね。

作家さんのペースで大事に描かれた
漫画という感じで、良さげでスねえ。。。
ちょこっとチェックしてみまひょ。。。(^.^)
コメントへの返答
2011年10月27日 22:10
「フェローズ」は、毎号ごとに表紙の雰囲気が変わるので、本屋さんでも探すのに一苦労なんですよね~
ま、平積みで置いてあるトコはほとんどないので背表紙で探すんですけど。

「グルタ島日記」読んでみて、1話ごとのページの少なさにビックリしました。
まあ、ふつうに読んでたら、各話の終わりとか始まりとかまったく意識しないで連続して読めちゃうんですけどね。

ナニしろ、けっこう好みが分かれそうなので、立ち読みサイト等で確かめてみてください~

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation