• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

星が原あおまんじゅうの森

星が原あおまんじゅうの森 以前、おともだちのかっぱさんにすすめられたマンガ、やっと買って読みました。
「眠れぬ夜の奇妙な話コミックス」と書いてありました、岩岡ヒサエさんとゆうマンガ家さんの「星が原あおまんじゅうの森」1、2巻です。

住宅街の一角にひっそりとたたずむ、忘れ去られたような雑木林。
ソコにはヒトリのオトコが精霊たちと暮らしていた。
彼は森を守っていた。コドモのころに森で出会っていたある女性との約束をかなえるために~みたいなハナシです。

コレは面白かったです。
まだ2巻までしかないんですけど、早く続きが読みたいです。
けっこう現実世界なんですけど、かなりなファンタジーだったりもします。
絵もすごくいいです。
いわゆる「萌え系」とはまったく違いますし、マンガとしてよりも絵本的な感じがしなくもないんですけど、そんな絵が1コマ1コマに丁寧に描かれていてハナシが進んでいくのを読んでると、いつの間にかじぶんがその世界に入り込んじゃったような気分になってきちゃいます。

「萌え系」の絵じゃないんですけど、じぶん的には「鈴さん」にかなり萌えちゃいました。
スズランが好きになりました。

ちょっと前に、ブログに書いた「グルタ島日記」に、ちょっとだけ雰囲気が似ているかも~って思いました。
上質だけど、万人にウケるとは限らない~って感じが特に...
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2011/10/28 21:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 3:20
おお~♪
さっそく読んでみていただけた
ようで、えがったでスよ~。(^.^)

こう、本の表紙を並べて見るだけでも
とても繊細で深い森の色の雰囲気に
癒される感じがしまスよね。。。(´∀`*)

たしかにこの漫画、「マンガ」という感じが
あまりしなくて、読後感も不思議というか…
でも、すごくイメージが印象に残るというか。。。

絵そのものは、消え入りそうな細い線なのに
ものすごく濃密で、独特な世界観だなあ~…って
思わされました。。。
コメントへの返答
2011年10月29日 15:49
読みました~
よかったですよ。
面白いし、独特ですよね。
ホントに、緑が印象的ですし。

絵も、とてもいいと思いました。
じぶん的にはかなり好きな感じです。
イマドキの萌え系に慣れきった目にはとても新鮮に映りますし、ソレが目の癒しにもなってる感じですね~

ハナシの続きが気になりますよね。
風は止まったら風じゃなくなる~って、考えてみれば当たり前ですけど、けっこう印象的ですよね。

科子さんももっと見たいですし...
2011年10月29日 5:40
癒し系にも見えますね~

トトロが出て来そうな…
コメントへの返答
2011年10月29日 15:51
たしかに、けっこう癒されますよ~
ヘビーな部分もありますけど、癒しとゆうか救いな感じも多いですしね。

トトロもいそうですけど、もののけ姫に出てたいろんなのもいそうですね...
2011年10月30日 0:07
なんかジブリっぽい絵柄かと思えば、

何となく読んで見たくなる様な本ですね。(^^)
コメントへの返答
2011年10月30日 17:31
緑の森の感じがそう見えるのかも、ですね~
キャラや人物はジブリ系とはまったく違う絵柄なんですけどね...


プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation