• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

燃費報告(250TR)と歯医者

今日、バイクに給油してきました。
燃費報告です。

走行距離:179.4km
給油量:5.99L
燃費:29.9499km/L

まあ、ふつうの範囲ですね。
レギュラー、バイオガソリンで、カード払いで134円でした。

マフラーの音がかなりうるさくなってきたので、詰め物を新しく作って交換したので、静かにはなったんですけど、排気のヌケがちょっと(かなり)悪くなったかもしれません。
ま、騒音出すワケにはいかないですから仕方ないですが...

で、今日は歯医者さんの日でした。
下の奥歯の詰め物が、悪くなってるとかで、詰め物を取って、詰め物の下がすでに虫歯になってたとかで、さらに削られて、新しい詰め物を入れてもらいました。
麻酔をしていたんですが、虫歯を削っているときはけっこうキンキン痛かったです。
でも、じぶんがコドモのころって、虫歯を削るくらいで麻酔なんか使わなかったような記憶があるんですが。
すっごく痛いのに、ガマンを強要されて、キュイーンって削られてた記憶が...
ソレで歯医者さんてキライになってったような気がするんですが、最近の歯医者さんはちょっと削るだけでも麻酔を使ってくれて、ほとんど痛くないんですね。
そんなツライ記憶があるので、この程度の痛さなら余裕で耐えられるな~って感じです...
ブログ一覧 | 250TR | 日記
Posted at 2011/10/31 22:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 4:58
たしかに昔の歯医者さんって
「おっかない」イメージでしたよね。(~_~;)

地元にも泣く子供を叱りつけながら
治療をする名物歯医者さんがいましたが、
…いま、あの方式でやってたら、まず
商売にならないでしょしね。。。(^。^;)

現在は息子さんが跡継ぎで経営
してまスけども、すっかりフレンドリーな
雰囲気になっておりまスよ。
コメントへの返答
2011年11月1日 20:17
ま、歯医者さんにかぎらず、ムカシのオトナはみ~んなコワかったですけどね。
先生も、ソコらのオジサンも。

イマドキは、みんな怒れなくなってるってのもありますよね。
歯医者さんも、乱立してますし、ちょっとでも気にいらなければすぐに替えられちゃうってコトもありえますからね~

ま、医療もサービス業なんだから、いまくらいのほうが正しい姿と言えるんでしょいうけどね。
2011年11月1日 9:38
毎日の業務お疲れ様です

歯は大切にしたいですね
確かに以前の治療は麻酔なしでされていたような…
コメントへの返答
2011年11月1日 20:18
お疲れさまです~

歯、大切なんですけど、ナンかしらトラブルがないとなかなか歯医者さんには行かないですからね~

やっぱりムカシの歯医者さんはいまよりず~っと荒っぽかったですよね。
2011年11月1日 14:12
歯医者は苦手ですね。。

もう本当に嫌で嫌でしか仕方ない程、だけど明後日歯医者です。

あの臭いだけで嫌になりますからね。
大事にしたい物です。(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月1日 20:19
いや、じぶんも苦手ですよ~

どうしようもないから通ってますが...
ニオイもですけど、音もイヤですね~
助手のオンナのヒトはキレイなヒトが多くて好きなんですけどね...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation