• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

給油とメーターケーブル交換

今日、バイクに給油しました。
が、燃費報告はできません。

レギュラー、カード払いで130円でした。

で、切れてたメーターケーブル、交換しました。
朝、早めに職場に行って、シャ~ッと交換しました。
ライトを外さないとできないとは思わなかったので、ちょっと時間がかかりましたが、15分くらいでできました。
メーターが動くようになったので、一度ガソリンを満タンにして、トリップをゼロに戻さないと~ってコトで、ちょっと早いタイミングだったんですが、給油した次第です。

コレで、次回の給油から、また燃費が計れるようになりました。
給油のタイミングも、ナンも考えずにわかるので、よかったです。

ソレにしても、ふだん当たり前にあるモノが、動かなくなるとなかなかに困るモンだな~って、思い知った出来事でした...

ブログ一覧 | 250TR | 日記
Posted at 2012/06/21 21:36:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月21日 22:36
バイクで燃料計がないのが当たり前に感じてるようにトリップメーターが動かないのも慣れてしまえば当たり前に感じられるのかも・・・と思ったりw

とはいえ直って良かったですね。
コメントへの返答
2012年6月22日 21:08
まあ、じぶんの場合は通勤での使用だけなので、走行距離もほぼ一定で、何日通勤すれば何キロで給油~っとかわかるんですけどね~

まあ、気分的に、動かないのはイヤですから、直って良かったです~
2012年6月21日 22:51
毎日の業務お疲れ様です

当たり前に慣れてしまうと、咄嗟の判断はつきにくくなりがちですよね

当たり前であることに感謝しないといけませんね
コメントへの返答
2012年6月22日 21:10
お疲れさまです~

そうなんですよね~
いまはメーター動かないんだ~ってアタマでわかってても、ふとメーターに目が行っちゃって、動いてなくで???ってなったりするんですよね。

当たり前が当たり前であるってコトに感謝、ですね~
2012年6月22日 0:06
おお、メーターのケーブル、
無事に修繕できたでスね。(^.^)
えがった、えがった。。。

これで気持ち的にもずいぶん
安心して通勤できまスね。(^。^)
コメントへの返答
2012年6月22日 21:11
はい~
おかげさまで直りました~

ホント、なければなんとかなっちゃうモンなんですけど、やっぱあったほうがいいですね。
気分的にすっごくラクになりました~
2012年6月22日 19:06
良かったですね~

自分も、以前の車でスピードメーターが
動かなくなった時は、本当に不便と言うか
恐い思いをしました(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月22日 21:12
良かったです~

コワいってコトはないんですけど、国道とかで、ちょっとスピードが出てるときに、制限速度に対してどんなモンかわからない~っとかは不便ですね。

まあ、コレで当面は安心です~

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation