• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語 昨日、映画観に行ってたんですけど、早く届いたパソコンのせいでブログが1日遅れました。
で、昨日観た映画が、じつは「まどマギ」でした。
テレビアニメ版見て、すっごく面白かったので、映画版観ようかな~っとは思ってたんですが、さすがにオジサンがヒトリで「魔法少女~」ってのはどうかな...って思いもあって、ちょっと考えてたんですけど、好きなマンガ家さん(オトコ)がツイッターで絶賛してたりして、観ないで後悔するよりも、観たほうが絶対良いと思い、観に行ったのでした。

大好きな家族や親友たちと日々平凡に暮らしていた中学2年生の鹿目まどかのクラスに、夢のなかで会った少女にそっくりの暁美ほむらが転校してくる。
ある日、まどかに助けを求めるキミョウな生き物を襲うほむらを止めようとしているうちに、異空間に迷い込んでしまい映画のクリチャーのようなモノにまどかは取り囲まれる。
ソコに魔法少女を名乗る巴マミが現れ~みたいなハナシです。

コレは面白かったです。
まあ、テレビアニメシリーズの再編集&シーン追加みたいな感じなので、テレビ版が面白いと思ったじぶんにはコレも面白くて当たり前なんですが。
テレビ版の全12話のうちの9話くらいまでが前編になってるみたいでした。
「魔法少女~」だし、見た感じもカワイイ系のキャラだし~って思ってると、とんでもない思いをします。
すっごいダークなハナシです。
間違いなくオトナ向けのハナシですね。

まあ、映画はテレビ版見たヒトが基本的には観に行くんでしょうけど、テレビ版見てなくてもじゅうぶんにわかるし楽しめるようになってますので、この機会に、多くのヒトに観て欲しいな~って思いました。

じぶん的には、テレビ版のほとんどを前編でやっちゃってるので、後編では意外とテレビ版とは違う、オリジナルなハナシになってたり、スゴイ追加シーンがあったりするのかな~?ってのに期待してたりします。
まあ、テレビ版に準じた内容でも楽しめるし、どっちにしても期待はしてるんですけど。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/10/12 22:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 1:07
テレビアニメ版、何ヶ月か前に
兄貴が録画してたやつをもってきたので
見たんだけども…ホント、うっかり
かわいいキャラ絵に油断すると
えらいショック受けまスよね…(^^;)

あれから、もう一回見直そうかと
思いながらも、あの内容のヘヴィーさは
軽い気分で受け止められんようで
ちょっと後回しになっておりましたよ。。。
(…と言いながら、いま、『ぼくらの』を
見直してる途中だったり。。。(;゚∀゚)=3)

『まどマギ』も、『ぼくらの』も… 一見
マスコット的なラブリーなキャラが
ものすごく黒くてビックリとゆ~か… 
印象が強烈でスよね。。。(^^;
コメントへの返答
2012年10月13日 16:35
ホント、この青樹うめさんのキャラに騙されるとエライ目にあいますね。
TVアニメ版の1話目で、ユルいハナシかな~?って思ったんですけど、見事にヤラレましたから。

「ぼくらの」もヘヴィ級ですけど、まあ最初からソレとわかるハナシですからね~
ソレに比べると、「まどマギ」はオープニングとかからしてユルユルなのに、始まってみるととんでもなかったですからね。

この青樹うめさんのマンガ「ひだまりスケッチ」もいまアニメの4期がやってますね。
こちらは完全にユルユルですけど...

プロフィール

「酒とつまみ。 http://cvw.jp/b/155592/48601979/
何シテル?   08/15 20:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation