• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

ロラックスおじさんの秘密の種

ロラックスおじさんの秘密の種 昨日は酒飲みながらみんカラ見てて、ブログを書きかけて途中で寝ちゃってました。
目覚めたら、電気もテレビもパソコンも点きっぱなしでビックリしました。

で、今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
メリケン3DCGアニメで、ピクサー、ドリームワークスにならぶ、イルミネーションの製作、日本語吹き替えを志村けんとトータス松本が初挑戦ってコトで話題になった映画です。

一本の木すら生えない最悪な環境の世界に住む少年テッド。
彼の住んでいる人工の街だけは実力者オヘア氏によって環境が整えられていた。
ある日、テッドは好きなオンナのコの気を引くために、ダレも見たコトのない本物の木を探すコトに決める。
木のコトならと、祖母から街の外に住むとワンスラーとゆう変わり者のコトを教えてもらうが~みたいなハナシです。

コレは面白かったですね~
すべてが人工のモノで作られた街で、ホンモノの木を探す~ってゆうハナシで、どうオチをつけるのか気になったので観たんですが、大正解でした。
映像はキレイだし、ハナシはわかりやすくてけっこういい感じだし、この手のメリケンアニメはハズレが少なくていいですね。

先日観た「009」とおなじく3DCGですが、「009」のふつうのアニメのような映像とはちがい、CG巻100%ですけど、コレはコレでハナシにも合ってて良かったです。

吹き替えの志村けんやトータス松本も良かったです。
吹き替えでも、トータス松本のソウルフルさはバッチリでした。

まもなく上映終わりそうですが、意外なオススメ作だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/11/02 15:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 17:30
CMでやってましたねえ。(^.^)
志村けんさんが声で出演する…って
ことしか知らなかったけども、
お話もなかなか面白そうでスな。。。

CGアニメも、分野によって
タッチを変えたり…いろんなことが
できるようになってきてるんでスね。(゚o゚;
コメントへの返答
2012年11月2日 22:07
CM、やってましたね~
志村けん、へんなおじさんのイメージで声優やってるのかな~?って思ったら、そんなコトはなくて、けっこうマトモでした。

ハナシはわかりやすくて面白かったです。
メリケンの児童文学者の方の原作とのコトで、ソレもうなずけますね~

CG、ホントにいろんな方向性を出すコトができるんですね~
ホント、進歩の早い世界ですね~
2012年11月3日 14:18
キャラクターもストーリーも
良さそうで見てて面白そうですね(^^)

なんか画像を見てると、3Dに見えて
来そうです!



コメントへの返答
2012年11月3日 19:30
ナニしろ、わかりやくすて面白いんですよ。
児童文学あモトってだけのコトはありますね。
じぶんは2Dのを観たんですけど、この手のCG映像はじゅうぶん奥行きとかも感じられるし、明るく見える2Dのほうが快適ですね~

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation