• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

のぼうの城

のぼうの城 今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
史実がモトになってるとゆう、時代劇です。

戦国末期、天下統一目前の秀吉は、関東、北条氏に大軍を投じる。
石田三成 率いる2万の軍勢に、当初は開城を決めていた武州・忍城(おしじょう)だが、使者 長束 正家 の天下軍の威を借りて開城して当然といった態度に父の死により城代となった 成田 長親 は「戦いまする」と発してしまうが~って感じのハナシです。

コレは面白かったですね~
ドコまでホントで、ドコからフィクションなのかはわかりませんけど、実際に小田原城が降伏するまで忍城を守りきったのはホントみたいですからね。
映画的にはありがちな、絶対かなわないような大軍に少数で立ち向かう~ってハナシですけど、そゆのって、みんなキライじゃないですからね。
ハナシも面白いし、映像もかなり迫力ありました。
水攻めのトコなんかは、先の震災のコトをちょっと思い出しちゃうかな?って気もしたんですけど、あくまで娯楽映画ってコトで、いいのかな?っとも思いました。
2時間半近く、まったく飽きずに観れたし、楽しめました。
じぶん的にはかなり楽しめる映画だと思います。
が、やっぱり水攻めのシーンが、ちょっと引っかかるような気もしました。
まあ、そゆコト言ってたら、こゆ映画は撮れなくなっちゃうんですけどね。

娯楽映画として、多くのヒトに薦められると思うんですけど、震災で、とくに津波でココロにキズを負ってるヒトにはどうかな?ってのが最後まで気になりました。
映画としてはかなり満足度が高いのは間違いないんですけどね。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/11/07 22:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 22:28
この映画先日ウチの両親が観に行ってきた様です。
感想はまーまー面白かったと話していました。

特に親父が好きな内容の映画の様で満足していましたよ〜^^
コメントへの返答
2012年11月7日 23:19
「まーまー」でしたか~
じぶんはけっこう面白いと思ったんですけどね~
ま、時代モノに詳しい方が観られたら、いろいろ思うトコロがあるのかもしれませんしね。
2012年11月8日 2:21
ちょっとネットで情報を見ましたら、
キャストの面々、豪華でスねえ。。。

で、やはり、水攻めのシーンが
震災とイメージが重なる…という配慮で
公開も延期になっていたのだとか。。。

たしかに、大画面で大量の水が
攻めてくる場面… ドキッとしちゃう
かもしれませんね。。。(^^;
コメントへの返答
2012年11月8日 20:50
コレは事前にHPとか見ないで観たんですけど、キャスト、豪華でしたね~
鈴木保奈美さんなんか、エンドロールで名前が出るまでまったく気付きませんでしたが...

水攻めのシーン、どう見ても震災の津波を思わせるモノでしたからね。
まあ、史実に水攻めがあったのを表現しないとだから、外すコトはできなかったんでしょうけど。

書き忘れてたんですけど、先日観た「終の信託」のエンディング曲、種ともこさんでした~
2012年11月8日 9:20
この映画面白そうなので、見てみたいと
思ってるんですよね~

津波から、命からがら助かった人は
ツラいかも知れませんが、これもこれで
事実の話ですので…
コメントへの返答
2012年11月8日 20:53
映画はすごく面白かったですよ~

ホントの歴史がこのとおりだったとは思いませんけど、そゆトコロからコレだけ面白い映画を作るってのはスゴイと思います。

水攻めシーンは、思うトコロがあっても、ハナシ的には外せないですからね...

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation