• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

燃費報告(250TR)と歳末警戒

今日、朝の通勤途中にバイクに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:176.6km
給油量:6.74L
燃費:26.2017km/L

ちょっとよろしくないですね。
寒さもあるんでしょうけど、コレはよろしくないです。
オイル交換とかをサボってたからかな...?
レギュラー、カード払いで139円でした。

で、今日から地元の消防団の歳末警戒が始まりました。
OBのじぶんも、ホントだったら支援とゆう名目で顔を出さないとなんですけど今日は長女と次女の塾の冬期講習が重なったので行けませんでした。
そしたら、すぐにOB会長からメールが来ました...

けっこう煩わしいとゆうか、イマドキな言い方だとウザイんですけど、その地域に住んでる限りはこゆ付き合いからは逃げられないですからね。
なるべく行けるときには顔を出す~ってコトで言い訳をしときました。
でも、明日も長女の塾があるし、いつ行けるのかは不明なんですが...
ブログ一覧 | 250TR | 日記
Posted at 2012/12/26 22:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年12月26日 23:28
毎日の業務お疲れ様です

僕の友人(現役の消防団員)も先日、同じような事で溢してました

大変なんですね、消防団員って…
コメントへの返答
2012年12月27日 22:03
お疲れさまです~

今日は顔出してきました。
まあ、長女の塾の迎えがあったので、ホントに顔出したくらいですけど。

消防団、入っても退団したあとも大変です...
2012年12月27日 0:47
やや~… 消防団の方々も寒い中
ご苦労さまでスね。。。
そして、「OB」ゆえに、やはり声がかかる
ぽにゃさんも、気苦労、お疲れさまで
ござりまスよ。。。(^^;

年越しまで、ず~っと毎晩つづくん
でせうか。。。?

コメントへの返答
2012年12月27日 22:07
現役のヒトたちは、確かに大変ですよね~
ま、じぶんらもやってきたんですけど。

でも、退団しちゃえば関係ないとゆうワケにもいかないんですね。
OB、ただ顔を出す~ってのも役目なんですよね。
とりあえず、30日まで毎日みたいです。
じぶんらのころは、大晦日も年明けまでやってましたけどね~
2012年12月27日 11:47
消防団は、大変ですね(^_^;)
自分の予定が入れられなく
なりますね~

辞めるとOBでの参加に
なるんですか(^^;
コメントへの返答
2012年12月27日 22:10
ホントにそうですね。
じぶんなんか、コドモが小さいころだったので、塾とかなくて良かったです。

辞めたあとも、OB会とゆうのが待ってるんですね~
入った当時は知らされてませんでしたけどね...
2012年12月27日 17:45
うちの職場にも1人いて
”火点は前方なんちゃら、手広めによる消火栓なんちゃら”と
うるさいうるさいww
その人65歳だけど、人がいないから
消防団やめさせてもらえんとww
コメントへの返答
2012年12月27日 22:14
消防操法のお決まりのセリフですね~
周りにしっかり聞こえるように大きい声ってのも必要ですからね。

うちの消防団じゃないですけど、近隣で、親子二代で現役団員ってヒトたちもいますからね~

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation