• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

ひまわり!! それからのだいすき!! 3巻

ひまわり!! それからのだいすき!!  3巻 マンガです。
6月13日発売だった、「BE LOVE」掲載の知的障害を扱ったマンガの17巻で完結してからの続編の3巻です。
初めての彼氏に、プロポーズされ、母親が知的障害者だとゆうコトを打ち明けた ひまわり。
彼はソレを受け入れてくれたものの、彼の母親が結婚には反対と言い出す。
親は知的障害者だからといっても、本人には関係ない、健常者からも知的障害のコドモが生まれる~っと、母親を必死に説得する彼だったが~みたいな感じのハナシです。

コレは、重いですね~
マンガとしては面白いです。
読み物としては。
でも、テーマがテーマだけに、やっぱり重いです。
でも、が続きますが、でも、コレは多くのヒトが読んで、考えるべきコトだと思います。
って、このマンガのコト書いてるときは毎回言ってるんですけど、ホントにそう思います。
マンガの中で、彼氏のお母さんが、「ひどい差別だってゆうコトはわかっている、けれど理屈じゃなくて、受け入れられない~」って言ってます。
すっごく正直で良心的なコトバだと思います。
じぶんが同じ立場になっても、同じように思うと思います。
だからこそ、より多くのヒトに、読んでもらって、知ってもらいたいと思います。
まあ、影響力の皆無なじぶんのブログで、こんなコト言っても仕方ないんですけど、このマンガについては、そゆ思いがあったりします。

そんなマンガです。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2013/06/22 20:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

あれ?
THE TALLさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

イイね!
KUMAMONさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 1:09
障害を扱ったテーマの作品は
読む側もだし、描く側にとっても
なかなか重みがありそうで
向き合うのに覚悟がいりまスよね…

そうそう、読んでみようと思って
ちょっと前に、『だいすき!!』の
最初の数巻を入手してあったのでした。

『ひまわり!!』にたどり着くまでは
まだまだかかりそうだけども、
ちょっとずつでも読み進めて
ゆきたいでスねえ。(^.^)
コメントへの返答
2013年6月23日 21:40
コレは作者さんもそうとう取材とかされてて、各方面の協力もあるみたいですからね。
中身は当然重いんですけど、ふつうに笑いながら読めるトコもあったりして、ただ重いだけじゃないのがマンガ(読み物)としてイイですね。

「だいすき!!」手を出されましたか~
こっちは当人の問題なので、重さも相当ですけど、読み出すと止まらなくなっちゃいますからね~
まあ、17巻までありますので、ゆっくり読んでくださいませ~
2013年6月23日 17:28
絵は、良い感じなんですけどね~

この手の話は、発言が難しいですが
ダウン症など、誰にでもありえる事
なので目をそむけないで行かないと
ですね(^^)
コメントへの返答
2013年6月23日 21:43
絵はふつう~の少女マンガですからね~

障害を扱っているとはいえ、マンガですから、読むのにそんなにチカラ入れるコトはないんですけどね。
ただ、より多くのヒトに読んでもらって、こゆコトがある~ってのを知ってもらうのは大事なコトだと思いますので。
2013年6月24日 17:14
こんにちは^^
確かに知的障害者を差別するのは問題ですが、なんだか自分でも読んでみたくなりましたね〜

読む事によって良い勉強になりそうです。
コメントへの返答
2013年6月24日 21:15
どうもです~

差別はいけないコトだ~って、アタマでは理解していても、感情がそう割り切れない~ってコトなんですよね。
ソレを正直に言えるってのは良心的だと思います。

ナンにしても、多くのヒトに読んでもらいたいと思うんですよね~

プロフィール

「しょっぱさの加減がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48633624/
何シテル?   09/02 21:05
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation