• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

暗殺教室 1~6巻

暗殺教室 1~6巻 マンガです。

週刊少年ジャンプ連載で、ふつうだったらじぶんが読むコトはない分野なんですけど、次女がちょっと前に読みたがって、1~5巻をまとめ買いして、10月4日に6巻が出て、ソコにいたって次女が、「面白いからぱぱも読んでみ~」ってゆうので、読んでみたのでした。

ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。
 その犯人と称し、しかも来年三月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をすると言うのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス…椚ヶ丘中学校三年E組の生徒に委ねる事になる。成功報酬は百億円!落ちこぼれクラス、「エンドのE組」の生徒達は、卒業までにこの暗殺対象の教師、「殺せんせー」を殺せるのか…!?
っと、HPにあらすじがあります。

まあ、週刊少年誌らしい、ぶっ飛び設定です。
ムカシの想像上の火星人みたいな「殺せんせー」を生徒が殺す~ってゆう、ナンだそりゃ?ってハナシです。
が、読んでみると、コレがなかなか面白いんですね。
さすがに少年ジャンプで連載してるだけありますね。
「殺せんせー」は生徒に危害を加えないとか、いろいろルールがあって、うまくハナシが進むようになってます。
で、落ちこぼれの生徒たちは、「殺せんせー」暗殺の訓練をしているうちに、カラダが鍛えられたり、チームワークが生まれたり、「殺せんせー」の授業や教え方のうまさで、能力的にはもはや落ちこぼれではなくなっていく~ってゆう、生徒たちの成長モノの要素もあります。
ムチャな設定でも、強引でも、ハナシを作って見せていくウマさみたいなのを感じますね。
やっぱり、週刊とゆうハードスケジュールの中で連載を続けていくマンガ家さんは、スゴイんだな~って、改めて感じました。

まあ、深読みしなくても、ふつうに読んで、ふつうに面白いマンガですので、少年誌とゆうのに抵抗があるヒトでも、読んでみれば楽しめると思います。
 
久々に、ジャンプ掲載のマンガ読んだんですけど、新鮮で良かったです。
ちなみに、1~5巻をまとめ買いしたのも、6巻を買ったのも、お金を出したのは次女じゃなくてじぶんだったりします。
甘い親なので...
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2013/11/02 21:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 0:29
「暗殺」とはまた、物騒なタイトル…(^^;)
表紙のニッコリしたクチ?もなんだか
怖い感じ。。。

表紙には、いわゆる「人物」は
いないけども、本文のほうは普通に
人間の絵が動くマンガ…なのかな?

ともあれ… 表紙の可愛いような
怖いような雰囲気が、やけに気になる
作品でスな。。。(^◇^;)
コメントへの返答
2013年11月3日 16:24
表紙は、「殺せんせー」の顔なんですよ。
各巻で、怒ってるときとか、困ってるときとかの表情を表してます。

中身はふつうの学園暗殺モノなので、ヒトも出てくるしちゃんとしたマンガです。
まあ、主人公の「殺せんせー」がこの顔なので、描くのがラク~っと作者さんは書いてましたが。

まあ、タイトルやらこの表紙やらから想像するのと違って、かなりまともな学園暗殺成長物語りですよ~
2013年11月3日 8:47
頭が丸い人物が、殺せんせーなん
ですか~

絵が面白そうですけど、内容が
ハチャメチャな様な…

なんか、いかにも少年誌っていう
感じがしますね(^^;
コメントへの返答
2013年11月3日 16:26
「殺せんせー」です~

まあ、「殺せんせー」以外はふつうのキャラですので。
内容も、設定はムチャですけど、まともですし。

少年誌~って感じですよね~
読んでみたら面白かったですけどね。
2013年11月3日 17:45
ぽにゃさんこんばんは^^

パッケージからしてなんかオモシロそうですね〜

シンプルなパッケージに目が止まりました!(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 19:38
どうもです~

シンプルで目を引く表紙ですよね。
表紙とかって原稿料ないってゆうから、手抜きか~?って穿った見方をしちゃあイケナイんでしょうね...

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation