• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

エンダーのゲーム

エンダーのゲーム 今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。

オトコのコが、パントマイムみたいな動きで空間スクリーンを操作して、宇宙船の戦闘をしているCMが印象的な、ホントにゲームをしてるみたいな感じのSF戦争映画です。

強大な軍事力を持つ昆虫型生命体 フォーミック の襲撃を受け、数千万の犠牲を払った地球人類は第二次侵攻に備えて世界中から優秀な少年少女を集めて厳しい軍事訓練をしていた。
エンダーは、優秀だが、凶暴性から指揮官候補から外された兄 ピーター、おなじく優秀だが、優し過ぎる共感力から指揮官候補から外された姉 ヴァレンタイン に続く者と期待されて政府から出産を許された禁断のサード(第三子)だった。
その名の通り、宇宙戦争を終わらせ、地球を滅亡から救う使命を背負っている エンダー(終わらせる者)は、送られた防衛軍ベースキャンプのバトルスクールでの過酷な訓練を受け、驚くべき早さで戦士としての頭角を現し、少年戦士たちの指揮官となるが~みたいなハナシです。

コレは面白かったですね~
戦闘シーンとかももちろん迫力あってスゴイんですけど、ソレ以前の、エンダーが指揮官になるまでの過程が良かったです。
人工増加から、禁止されているサードとゆうコトで、友達もおらず、仲間外れ状態のエンダーが、みんなのココロをつかんで、リーダーになる~ってゆう、成長モノの要素もあり、いろんな葛藤もあり、さらに訓練シーンも面白くてミドコロだと思います。
ハナシ的には、ひょっとしたら~って思ってた流れが、ホントにそう来るか~みたいな感じになって、ちょっとビックリでした。
不意打ちとゆうか、この流れですか~みたいな。

映像は当然イイし、ハナシも面白いしで、かなり満足度は高かったです。
コレ1本で完結しているってのも、イマドキの、全三部作~っとかふつうな中では好感が持てると思います。

配給がディズニーってコトなので、まあ、ハズレはないだろうな~って思ってたんですけど、期待以上の面白さでした。
原作は読んでいないですが、ハナシはちゃんとわかったし、ついていけないようなトコもなかったので、ナンの予備知識ナシで観ても楽しめると思います。
SF好きならば、観て後悔するコトはない映画だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/01/23 20:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年1月23日 21:05
前もエンダーって映画あって
最終的子供ヒーロー=エンダーって定義かもね。

スピルバーグ=ハリソンフォードなんだけど
ディズニーもこれくらいの特撮しなきゃ
スターウォーズエピソード7撮れないわねww
コメントへの返答
2014年1月24日 18:16
エンダーってゆう映画があったってのは知りませんでした。
やっぱりコドモがヒーローだったんですか。
まあ、オトナよりもコドモのほうが感覚とか優れている~ってゆう設定はありがちですからね。

スター・ウォーズ エピソード7、どうなるんでしょうね~
じぇじぇ監督ですよね。
2014年1月24日 0:58
なんだか、SFアニメでありそうな
設定だけれども、こういうのを
実写?でやっても、絵になっちゃうから
海外の俳優さんってスゴイでスよね。(^^;

これは相当、凝ったCGがいっぱい
使われてるんでしょねえ。。。
コメントへの返答
2014年1月24日 18:19
かなり古典な小説が原作らしくて、日本のアニメとかにも影響あたえた~みたいなコト書いてありましたね。
実写化は不可能とか言われてたらしいですけど、ソコはイマドキの技術で、ナンでもできちゃいますからね~

ま~あ、CGのオンパレードなんでしょうけど、不自然に見えないのが、スバラシイんですよね。
2014年1月24日 12:27
一目見たとき、人がCGなのかと
思ったら違かったんですね(^^;

ストーリーも先が読めるって言う
のも、見てて気持ちが良いかも
知れませんし!
本当に映画は、一話で完結が
良いですね~

コメントへの返答
2014年1月24日 18:21
ヒトは実写ですね~
戦闘になると、このオトコのコの目の前の空間がスクリーンになって、パントマイムみたいな動きで操作したりするんですよ。
スゴイ映像でした。

映画、1本で見切れるのがイイですよね~
三部作とかでもイイですけど、期間があいちゃうと、ハナシを忘れちゃいますしね。

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation