• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

乙嫁語り 6巻

乙嫁語り 6巻 マンガです。

19世紀の中央アジアを舞台にした、いろんな花嫁の物語りの6巻です。
1月14日発売でした。

今巻では、1~2巻に登場した、12歳の カルルク の元に嫁いだ、20歳の アミル たちの物語りです。
アミルの出身である、ハルガル一族が、土地の有力者へ嫁がせた他の娘の死によって、姻戚関係が途切れ、土地にいられなくなったため、一族の生き残りをかけて、ロシアとつながりのある、遠縁のバタン一族と組んで、アミルたちの村を襲う計画を立てる。
ハルガルの長の息子で、アミルの兄 アゼル は、生きるために他を襲うコトはありだが、ロシアとつながりのある、信用できないバタン一族と組んで~とゆうトコロが納得できないでいたが、計画は実行に移されて~みたいなハナシです。

今巻は戦いですね。
生きるために、他の一族の土地を奪う。
まあ、ありえるハナシですが、裏に土地の人間同士を戦わせて消耗させよう~っとゆう、ロシアの狙いがあるのが、その時代のこの地域の不安定さなんですね。
マンガとしては、騎馬のシーンとか圧巻で、スゴイです。
活劇~って感じで。
久々に アミル さんたちが見れて良かったな~って思ったら、この殺伐さなので、ちょっとビックリでしたけど、こゆコトもあったんだろうな~って思いました。

あいかわらず、緻密な絵で、見応えもあるし、ハナシは面白いし、良いマンガだと思います。
コレは多くのヒトにオススメできるマンガだと思います。

カルルク さんも、成長しているみたいだし、先が楽しみです。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/01/25 19:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本土最終日!
shinD5さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 0:10
ちょうど、ウチも本日、読んだとこ
だったんだけども、いやはや
シビアな戦いの場面でしたねえ。(><)

いまでは、兄も姉もハマって
キョウダイで楽しみに待つマンガに
なってしまいましたよ。

先日チラッと書いた『幻想水滸伝Ⅲ』の
主要キャラにも、ちょうどアジア系で
アミルさんたちと似た感じの衣装の
方々がいるので、つづけて読んだら
世界観が繋がってるような錯覚に
なっちゃいました。(^^;

や、『幻想~』も、めずらしく
11巻まで一気に読んでしまったけども
なかなか素晴らしかったっス。
ファンタジーな雰囲気がやけにリアルで
物語も骨太で、オドロキました。(@_@;)
コメントへの返答
2014年1月26日 17:59
まあ、生きるコトそのものがシビアだった地域と時代でしょうからね。
ソレでもかなりシビアですけどね。

家族でいっしょに楽しめるのってイイですよね~
うちでは、長男と次女が、じぶんと好みの合うマンガがいくつかあるので、そゆのは回し読みしてます。

「幻想水滸伝Ⅲ」、イイですか~
じぶんはゲームもやったコトないし、まったく縁がないんですよね。
さらに、「~Ⅲ」ってのが引っかかってて、Ⅰ、Ⅱは?みたいな疑問があるんですよ。
ハナシを追うなら、最初から~みたいな考えもあって...

でも、かっぱさんの感想からすると、とても面白そうなですよね~
表紙の絵とかはけっこう好きな感じですし...
2014年1月26日 16:16
これは、フィクションなんですか~

結婚の話だけだと思いきや、
戦いですから(^^;
昔は、どこも争いがあったん
ですかね!

絵も良い感じですよね~
コメントへの返答
2014年1月26日 18:31
フィクションです~

花嫁のハナシがメインだったんですけど、今巻では、一族と他の一族の争いのハナシになってます。
生きるために争う~ってのはムカシからあったってコトですね。
ソレも、血を分けたモノ同士で~ってのがキビシイですね。

絵もイイし、オススメですよ~
2014年1月26日 18:14
たまたま今、みんカラやってたので
またコメント追加っス~。。。(^◇^;)

『幻想~』、一応、「Ⅲ」ってなってるけど
物語自体は、これだけで成立してて
「Ⅰ、Ⅱ」を知らなくても、全然
モンダイないでスよ。(^^;

ウチは昔、ゲームもやったけども
これが長くて複雑で、すごく大変だったので、
こうして、マンガで内容を順序だてて
読み直すことができて、と~っても
ありがたかったっス。

正直、ゲームのコミック化。。。とか
前提はナシでも、このマンガだけで
とても完成度高いので、もっと
知名度あってもいいのにな、
もったいないなあ。。。って
思わされました~。。。(;ω;)

この作家さん、画力だけじゃなく、
構成力もすごくて、ホントに「読ませる」
チカラのある実力派だな~って思うので。。。
コメントへの返答
2014年1月26日 18:37
ちょっと調べてみたら、やっぱり「Ⅰ、Ⅱ」のマンガも出てるみたいなので、こりゃあ敷居が高いかな~?って思っていたんですけど、「Ⅲ」だけでも読むのに問題ないですか。
じゃあ、ちょっと本屋さんで探してみようかな?
ネットでオトナ買いしてもイイんですけど、カード払いになっちゃうと、さすがにおくさんに怒られそうなので...

ゲームのコミカライズとかにはまったく抵抗ないし、面白ければ、ナンでもおっけいと思ってますので。
とりあえず、明日にでも本屋さん行ってみます~

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation