• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月20日

ケータイ

ケータイ 昨日、ケータイを買ってきました。
長男と長女の。
コドモにケータイなんてって思ってたんですけど、習い事とか塾とかの関係で持たせるコトにしました...
じぶんが東京デジタルホンから使ってたので、悪名高いソフトバンクです。
右端がじぶんの端末、左端がおくさんのです。
まんなかの2台が長男と長女のです。
親よりいいのをコが持つ時代なんですね...
長男は中一だからまだしも、長女はまだ小五なのに...
機種変しようにも、機種変は高くってまだできません...
親はガマンするしかないんですね...

ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2006/11/20 23:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ルネサス
kazoo zzさん

フロントグリル新調
たけダスさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年11月21日 8:22
子供は糸電話でジューブンw

子供が無制限に使うとお金かかりそー・・・ヽ(´o`;
コメントへの返答
2006年11月21日 22:58
今のコは糸電話とか知ってるんでしょうか...?
通話より、メールとかのほうがコワイのであるていどいったらパケット無制限になるのには入りましたが...
2006年11月21日 12:13
(前のコメントの方の「子供は糸電話」という
…フレーズが思わずツボに入ってしまって
ちょっと、今、笑いがとまらなひ…っ(^◇^;))

私など…30代も半ばになる現在まで
「携帯電話」なるもの、持ったことないん
ですが…(ま、普段ウチにしかいないから
必要ないんだけども(^_^;))

親が一時期、持とうとしたことあるんですが
老眼で、ボタンが見えない、使えない…って
わずか三日でやめてしまって、それっきり…。

今の子供さん達は、説明書見なくても
すぐにこの手の機械には順応して
使いこなすみたいですよね…。
やっぱり、ゲームとかで感覚的に慣れている
…ってことなんだろうか。
コメントへの返答
2006年11月21日 23:04
じぶんのトコは共働きだし、じぶんが外シゴトなもんでやっぱケータイは必要です...
じぶんの親はケータイ持ってないですけど(同居だし)おくさんの親はケータイでよくおくさんとメールとかやってるみたいです。
うちのコドモは...家の電話もじぶんでかけたコトないんでビビってます...
2006年11月21日 12:20
なんか最近>ワンセグが売りなんだけど
NAVIあるからワンセグ携帯いらないんだよねぃ。
あとは薄型しか売りはないのかなー
コメントへの返答
2006年11月21日 23:06
あれこれ多機能になるよりはデザインがよくなるほうがじぶんはいいです...
ソフトバンクになってから出たケータイはけっこうじぶん好みです。
機種変は高くてできないですが...
2006年11月21日 22:17
やっぱり子供さんから携帯が欲しいって言うんですよね~
まだ子供いませんけど今から心配です(笑
コメントへの返答
2006年11月21日 23:08
うちのコらは欲しがってはいましたけどまだ手にできるとは思ってないようでした。
やっぱ習い事とかで、親が心配で持たせるってほうが多いと思いますよ。
こんなご時世だし...

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation