• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

駐禁

今日は用事があってシゴト休みました。

で、用事のヒトツで市役所に行きました。
まあ、役所の常で駐車場は満車でした。
じぶんは、いつもヒミツの駐車ポイント(ちゃんとした駐車場です)に停めているんですが、ソコも満車でした。
用事そのものは、5分もあれば片付くコトだったので、チョットキケンかな?っと思いつつも、用事のある建物の脇に路駐して行きました。

本来の用事は、すぐに終わったんですけど、もうヒトツ、急ぎでもないんですけどせっかく市役所に来てるなら片付けちゃえ~ってゆう用事を思い出して、路駐のコトが気になりつつもソチラの用事を済ませに行きました。
コレがちょっと時間が掛かっちゃいました...

用事が終わって、急いでクルマのトコに帰ると、ナンか見たコトがあるようなクルマと、制服のオッチャンがふたり、クルマのまわりに立ってました。
駐禁のオッチャンたち(駐車監視員)でした...

ヤラレた~っと、思った瞬間、アタマの中に、駐禁の反則金っていくらだろ~?っとか、次の免許の更新の講習、違反者講習になっちゃうよ~っとか、ゴールド免許もコレまでか~っとか、走馬灯のように考えが巡りました。
が、そんなコトは顔に出さずにクルマに近付き、近くのオッチャンに、「切られちゃいました?」っと笑顔で訪ねました。
オッチャンは、ちょっとビックリした感じでじぶんの方を見て、「あ、このクルマの方?ココ、駐車しちゃダメなんですよね~」っと言いました。
まあ、そんなコトはわかっているので、こりゃ仕方ないな~っと思いつつ、「すみません~、じゃあ(駐禁証)ください~」っと手を出すと、「や、次からは気をつけてください~」っと言って、じぶんたちのクルマのほうに歩いて行っちゃいました。
コレは、助かったのか?っと思っていたら、となりの駐車場のほうから、「セーフ!セーフ!!」っと、野球の審判のジェスチャー付きでオジサンが歩いてきました。
偶然、市役所に来ていた、前の職場の先輩でした。
一部始終を見ていたらしく、駐禁切られてるよ~っと思って見てたら、じぶんが来たのでビックリしたみたいでした。

ナンにしても、今回は、たまたま、タイミングもあってラッキーでしたけど、ホントだったら駐禁切られてたトコでした。
いつも、絶対に路駐なんてしないんですけど、今日は魔が差したとゆうか、いつもと違うコトやって、こんな目に会っちゃいました。

コレに懲りて、今後は駐禁はしないように強くココロに誓った、そんな出来事でした...
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/01 22:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

暑い…
榛名颪さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

ついに箱換え。
.ξさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 23:27
セーフでしたねw

仕事柄よく緑の2人組がクルマの周りに居てあわてて走ってく事よくありますw
コメントへの返答
2014年7月2日 18:54
セーフでした~

じぶんはシゴト中はそゆコトまずないし、普段は絶対に駐車場に入れるので、今回はホントにビビリました。
こんなスリルはもう味わいたくないですね...
2014年7月1日 23:56
その場の状況を想像すると
なかなかにヒヤヒヤする場面
でしたね。。。(^^;

またそこにたまたま、前の職場の
先輩が居合わせたというのも、
なんとも奇遇というか。。。

コメントへの返答
2014年7月2日 19:04
ヒヤヒヤ~ってよりも、諦めてたんですけどね。
だからよけいにラッキー!!って感じでした。

前の職場ってゆうか、去年、じぶんが異動する前にいたトコの先輩なんですけどね。
あんなトコであんなタイミングで出くわすとは思いませんでした~
2014年7月2日 0:54
毎日の業務お疲れ様です

冷や汗モンでしたね
僕も以前,ギリで躱した経緯がありますが,それ以来,短時間でも駐車場に入れてます

数百円で免れるなら,安いものですからね
コメントへの返答
2014年7月2日 19:06
お疲れさまです~

今回は、ホント、ラッキーでした。
ムカシみたいに警察官の取り締まりだったら、まず見逃してくれないですしね。

市役所のまわり、ナゼかコインパーキングとかないんですよね...
まあ、今後は待っても駐車場に入れますので。
2014年7月2日 18:44
つまらない事で、捕まるのは
イヤですよね〜

本当に危ない所でしたね!

安全には気を付ける様に
しないと…
コメントへの返答
2014年7月2日 19:07
捕まるのがどうこうよりも、免許がゴールドでなくなる~ってのがイヤでしたね。
いろいろ面倒だし。

今後はチョットしたコトでも確実に駐車場に入れるようにします~

プロフィール

「母上の検査とアロエとアロマティカス。 http://cvw.jp/b/155592/48629587/
何シテル?   08/31 16:56
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation