• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

それでも世界は美しい 8巻

それでも世界は美しい 8巻 マンガです。

ちょっと気になっていて、アニメ化されて1話を見て、コレはイイや~って、全巻買ったコミックスの最新巻です。
9月19日発売でした。

世界を征服した「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世に自国の自治と引き換えに嫁ぐコトになった「雨の公国」第四公女・ニケ。
雨を降らせる能力を持つ ニケ が出会った太陽王は、まだコドモで~って感じのハナシの8巻です。

リヴィウスの幼なじみで「湖の王国」第一王女・アマルナ と、自由自治州の大領主・フォルティス公爵との結婚騒ぎの顛末です。
けっこうマジメな国の問題やら政治的なコトやらあって、まあ、収まるトコに収まった感じです。
ソレと、アニメの第1話の原型エピソードです。

マンガでは、ニケ が「晴れの大国」の城の衛兵を倒して、捕らえられているトコロから始まりますが、アニメでは、「晴れ大国」に入国して王都に行くまでが描かれています。
そのエピソードが収められています。

今巻も、いろんな問題を乗り越えて、リビとニケが仲良くしてたり、最初は政略結婚とイヤがっていた ルナ が、フォルティス のコトが好きになっちゃって、本気の告白の末婚約続行になったりと、微笑ましい限りです。

問題が起きてガンバって解決してめでたしめでたし~っで、新しい問題が起きて~っとゆう、テンプレートに沿った内容なんですけど、ハナシは面白いし、絵もイイし、楽しめるマンガです。
かなり少女マンガな絵柄ですが、オトコが読んでもじゅうぶん楽しめるマンガです。

アニメは終わっちゃいましたけど、マンガは続いているのでまだまだ楽しめそうですし、楽しみにしています。
そんなワケで、幅広くオススメできるマンガだと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/10/09 20:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 21:48
アニメのほうは、ぜんぶ見ました。(^.^)
なんとゆ~か、王族らしくない王女さまが
見てて面白かったでスねえ。

マンガ原作のほうは、まだまだ
先につづくストーリーもあるようで…
もしかして、ちょっと待ってたら
アニメの第二期とか、期待できるかな?
なんて思ってしまいました。(*^^*)

コメントへの返答
2014年10月10日 19:29
アニメ、良かったですよね~
歌が入るのは、マンガにはできないですし、すごく効果的ですね。

マンガはまだハナシが続いているし、面白さもまったく衰えていないので、当分楽しめると思います。
アニメの2期、あるかも、ですね~
日テレ系でバップだと「ちはやふる」なんかとおなじ扱いですからね~
原作が1クール分たまれば、あるかも、ですよね。
2014年10月10日 19:23
難しいマンガなのかなって
思ってしまいますが、そうでも
ないんですか(^^;

なんか、ベルサイユのバラを思い
出してしまいそうな表紙ですね~
コメントへの返答
2014年10月10日 19:32
や~、まったくムツカシイってコトはないですよ~
王国とか陰謀とかありがちで、中身はけっこう簡単なので、サラッと楽しめますので。

「ベルばら」はいちおうフランス革命の史実をモトにしてるので、ソッチのほうがムツカシイかも、ですね~

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation