• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

少女終末旅行 1巻

少女終末旅行 1巻 マンガです。

先日、ブログに書いた「働かないふたり」とおなじくWEBコミック「くらげバンチ」に掲載されている終末系マンガです。
11月8日発売でした。

文明が崩壊した終末世界でふたりぼっちになってしまったチトとユーリ。
愛車のケッテンクラートに乗って廃墟をあてどなくさまよう彼女たちにとっての”日常”とは?
っとオビにあらすじがあります。

コレはなかなか面白かったです。
軍服(?)姿のオンナのコふたりが、ナゼかケッテンクラートに乗って食料やら燃料やら、イノチをつなぐモノを探してさまようだけのハナシなんですけど、このオンナのコたちが、危機感とか悲壮感とかまったくなくて、ナンとゆうか、タララ~ンっとしていて、イイんですね。

たぶん戦争とかで世界が崩壊したんだと思うんですが、具体的なコトは明かされてません。
廃墟のなかに戦車やら飛行機やらの残骸があったりして、ソレが第二次世界大戦あたりのモノっぽかったり、そもそもふたりが乗ってるのがケッテンクラートだったりと、まあ、不思議とゆうかナゾの多い世界なのも興味深いです。

始まったばかりでナゾも多いですが、世界観はイイし、ちょっと独特の、下書きのままみたいな絵もイイし、続きが楽しみなマンガです。

ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/11/27 21:01:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2014年11月27日 23:36
ケッテンクラートって、クルマ?
みたいなものでしょか。。。

この作品もまた、設定はとても
殺伐と大変な感じがするのに
危機感も悲壮感もないというのが
なんとも不思議な。。。(^^;
コメントへの返答
2014年11月28日 17:52
ケッテンクラート、第二次世界大戦中のドイツ軍の、前がバイクみたいで、後ろはキャタピラのちょっと変わった乗り物です。
じぶんが小学生のころ、タミヤとゆうメーカーからプラモデルが出てて、作ったコトあったりします。

このマンガもですけど、状況は悪いのにナンか淡々と~っての、イイですね。
ナニがイイのか、よくわからないんですけど、ナ~ンか、コレでイイんだ~って感じで。

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation