• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

明治メランコリア 1巻

明治メランコリア 1巻 マンガです。

「BE LOVE」掲載の「明治緋色綺譚」が終了して、その5年後のオハナシの1巻です。
11月13日発売でした。

時は明治。
郭から青年津軽に身請けされた鈴も15歳となり美しく成長。
幼いころから抱いてきた津軽への恋心だったが、近づこうとすればするほど津軽がわからなくなってきてー!?
っと、裏表紙にあらすじがあります。

明治のトシの差ラブ、鈴ちゃんのトシも15歳ってコトで、ハナシが進展してもよさそうなんですが、簡単にはいかないようです。
津軽 はビアホールで外国人と密会(?)していたり、ヒトリで思い悩んでいる時があったりと、ナンかありそうです。
そんな中、津軽 の友人で能天気な 河内子爵の提案で、鈴ちゃんと 津軽 がおためしでお付き合いしてみるコトになって~っとゆう、マンガみたいなハナシになりました。
まあ、マンガなんですが。

で、いろいろあった末、ラストがまた、事件の予感です。
日露戦争直前くらいの時代で、なかなかに気になるハナシ運びで、コレも続きが気になっちゃいます。

「明治緋色綺譚」から読んでいたモノとしては、カワイイオンナのコだった 鈴ちゃんが、ちょっとおねいさんなカワイイオンナのコに成長して、とってもイイ感じです。
ハナシも、いろんな事情が絡んできてちょっと深くなってきたみたいで、さらに面白くなってきました。

前作の続きとして、順調に進化してきたな~って感じで良かったです。
安心して続きが楽しみだと思えるマンガだと思いました。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/12/07 16:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 21:30
おお、続編もコミックになった
のでスねえ。

パッと遠目にも、「明治緋色」の
絵だとすぐにわかったのは、
やはり色使いが特徴的だから
でしょか…?(^.^)

5年後のお話、おそらく
登場人物のなかでも、ヒロインの
鈴ちゃんがいちばんめまぐるしく
変化してて、忙しくなりそうでスねえ。(^^;
コメントへの返答
2014年12月8日 19:15
コミックス、出ました~

たしかに、色使いとか独特かも、ですね。
あと、オンナのコの目も独特ですよね~
こゆ個性って、強みなんでしょうね。

5年後になって、成長もしているんですけど社会も動いていて、いろいろコレから出てきそうです。
過去に出てきた人物とかの復活もあったりして、読んできたモノには楽しめるし、今後に期待もできるのがイイですね。

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation