• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

ビッグ・アイズ

ビッグ・アイズ 今日は決まっていた週休日だったので、ヒトリで映画観てきました。

ティム・バートン監督の新作で、実際にあった、絵画のゴーストペインターのオハナシです。

1960年代、アメリカで一大ブームを起こした絵画「ビッグ・アイズ」シリーズ。
作者のウォルター・キーンは一躍時のヒトとなるが、じつはその絵はすべてが口下手で内気な彼の妻、マーガレットの描いたモノだった~みたいなハナシです。

コレはなかなか面白かったです。
実話に基づいて~ってのがスゴイですね。
ムカシも今も、こゆハナシってあるんだな~って。
しかも、夫婦でってのがスゴさを増してます。
実際に、才能はあるけど営業能力が無いために世に出てこれないヒトもいるだろうし、ゴーストじゃないけど、初期のアップルコンピュータみたいにウォズニアックが開発してジョブズが売る~っみたいな、ふたりのスティーブでうまく回っていた~っとゆうのもあるしなあ...っとか考えちゃいました。

このハナシの場合も、名声がダンナに取られるのはキツイですけど、おかげで夫婦でお金持ちになってたのにな~っとも考えちゃいました。
まあ、作中でも、作品はじぶんのコドモと同じだ~っみたいなセリフがあるとおり、芸術家にとっては、名声とは違うけれども、じぶんの作品なんだとゆう強い思いがあるんでしょうね。

この映画観るまでは、こんな絵があったコトすら知らなかったんですが、こんなスキャンダルがあったってコトもナンかしら影響しているのかな?っとか思いました。

まあ、ゴースト○○~っをやるならば、パートナーと双方がWin-Winになるように~ってコトでしょうか。
じぶんには生涯関係ないハナシですが。

映画としては、実話ベースとは言え、ホントに劇的でハナシも面白くて楽しめました。
マーガレット・キーンさんはまだご存命で創作活動もされているらしいので、絵のほうも、チョット見てみたいな~って思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/01/28 17:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ASAP
kazoo zzさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 20:48
ティムバートンだと
ジョニーディップを思い浮かべるけど
彼は髭者に出てたからねw

この目の大きい>アンティックドールとかにあるし
アニメでもある、日本人が好きそうな絵だよねー
コメントへの返答
2015年1月29日 19:20
確かに、ジョニデ、多いですもんね~
今度の髭は、どうなんでしょうね...

大きい目、アニメ的ではありますね。
奈良美智氏なんか、そんな感じですしね。
日本人には親しみやすい顔ですね~
2015年1月28日 23:41
1960年代のブームというと、
ものすごい昔のことだし、まるで
知らなかったんだけども、

絵柄自体は、現代的というか
古い感じがしないのがすごい
でスよねえ。

せめて、ご夫婦で分担して「合作」
とかだったら、まだ印象もよかったん
でしょけどねえ。(^^;
コメントへの返答
2015年1月29日 19:23
じぶんもまったく知らなかったんですけど、こゆ芸術作品の中でも、やっぱりモダンアート系のって、イマドキのじぶんなんかが見ても古く感じないんでしょうね。
アクリル画だそうですけど、そゆのもそう感じさせているのかもしれませんね。
コレが油絵だったら、また違う印象になりそうですしね~

最初から、合作としておけば良かったのかも、ですけど、こゆアートの分野で合作ってのはあまり聞かないですしね...
2015年1月29日 16:53
なんで、ゴーストペイントなんで
しょうか(^^;

あまり表舞台に出たくないとか
なんですかねー

これで面白いって言うのは、気に
なります(^^)
コメントへの返答
2015年1月29日 19:26
まあ、ダンナのほうが、クチがうまいとか、ヒトを惹きつけるとか、要は営業がうまかったってコトですよね。
おくさんは、クチ下手で、社交性がない感じでしたし。

ハナシ的には、いろんな要素が入ってて、面白かったですよ~
映画内のイラストも、真贋は不明ですけど、見応えありましたし。

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation