• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月02日

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。
先日観た実写版「進撃の巨人」の後編です。

ストーリーは、まあ、「進撃の巨人」です。
かなり原作とは違うトコがあるみたいですが、じぶんはアニメ版は見たけど原作マンガは読んでいないので、アニメ版との違いしかわかりませんが、たしかにイロイロ違いますね。

前編を観た時点で、原作のけっこう重要な部分が違うハナシになってて、コレは~って思ったんですけどまあ、原作者さんも認めてるのならコレはアリなんだろうな~って思いました。
で、後編を観て、いろんな意味でスゴイ映画だな~って思いました。

前編では立体機動装置のアクションとか、ソレなりにミドコロもあったし、笑える巨人も良かったんですが、後編はそのあたりが物足りないな~っとは思いました。
ハナシ的には、オチはなかなかウマいトコロに持っていったな~っとは思えたんですが、ナンとゆうか、ヘナチョコ感がたまらない感じでした。
前編のときからかなり酷評されてたみたいですが、ソレも致し方ないかな~っと思える感じではありますね。
じぶん的には、↑に書いたヘナチョコ感、とゆうコトバで感想を表わせてるかな?っと思います。

オススメできるか?っと聞かれたら、正直キビシイんですけど、興味のあるヒトはぜひご覧になってください~って思います。
いろんな映画が作られて公開されるとゆうコトがイチバン大事だと思いますので。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/10/02 17:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

穴場
SNJ_Uさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年10月2日 18:27
先日、この映画の特撮を作ってる
方々が裏舞台のあれこれを語る
特番のようなのをやってたので
見てました。

かなり、CGっぽい映像ながらも、
基本は昔のウルトラマンやゴジラ時代の
アナログな手法で撮影してる…というので
「ほえ~…」と思いましたが、
そういう手作り感?的なものが、味わいに
なってるのかもしれないし、…反面、
「ヘナチョコ感」にも繋がってしまうのやも
しれませんね。。。(^_^;)

自分的には、たしかに…巨人の雰囲気が
ザンネンというか…
どうしても、等身大の「ヒト」感があって
う~ん…って感じでしたねえ。。。(・_・;)
コメントへの返答
2015年10月3日 20:09
じぶんはその特番は見てないんですけど、前編のときに、監督とか制作サイドのヒトのハナシをテレビで見て、原作者さんの思いとかも聞いて、評判はイマイチでも、イチ映画ファンとして、あまり批判的なコトは言えないかな?っと思ったのでした。

前作を観たときのブログも、ソレなりに考えて書いたつもりです。
まあ、前作は映像的に、面白かったしミドコロもあったのは間違いないんですけどね。

が、今作は、チョット、ヘナチョコに過ぎたな~って感じが強くて...
ナンとゆうか、出演者さんたちが痛い、みたいな感じさえするとゆう...

いわゆる「B級」狙いでソッチ方面に振っているならまだしも、そうじゃないんですね。
一生懸命にやってのヘナチョコ感が、もうヘナチョコ過ぎて...

まあ、話題性もあって、興行はソコソコいってるみたいだし、ホントにこゆ映画でも制作されて公開されるとゆう流れが大事だと思うので、多くのヒトに観てもらいたいな~っとは思いますね~

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation