• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

アントマン

アントマン 昨日、「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」を観た後に観たのがコレです。

ヒーロー大量生産のマーベルから誕生した、身長1.5㎝の最小ヒーローのオハナシです。

やる気も能力もあるのに、なぜか空回りばかりのスコットは、仕事も家庭も失い絶体絶命…。
彼にオファーされた最後にして唯一の“仕事”は、身長わずか1.5cmになれる驚異の“スーツ”を着用し、想像を絶する特殊能力を持つ“アントマン”となることだった。~っと、HPにあらすじがあります。
HPに、ホントにザッとしたハナシしか載ってないので、ネタバレを考えるとあまり細かいコトは書けないんですが。
この スコット ってのが、いわゆる義賊的な泥棒さんで、刑務所に入ってたんですね。
で、出所したんですが、おくさんは愛娘を連れて警官と再婚目前だし、愛娘に会うにもチャンとしたシゴトに就かないと~って追い詰められて~っみたいなハナシです。
義賊だけあって、ヒトをキズつけたりはしなくて、スマートに忍び込んであらゆるモノを使って~って感じで、身体能力やらいろんな知識やらはすっごく恵まれていて、そのあたりが「アントマン」候補として目を付けられたんですね。
あとはヒーロー「アントマン」が誕生するまで~って感じです。

で、コレは面白かったです。
最近のマーベル、アクションがスゴすぎて映像に目が追い付かないほどだったんですが、コレはそのあたりがチョット緩和されていて、目に優しいアクションで、さらにシリアス過ぎずに笑いの要素も散りばめられていて、娯楽映画としてとてもバランスの取れた感じでした。
親子の愛情とかもダブルであったり恋愛要素もサラッとあったりミドコロも多いです。

次回作からは、アベンジャーズに入っちゃうかも知れない流れで、そうなるとシリアス系になってアクションも目がついて行けない感じになっちゃうのかな?っと思うと、今作の楽しさはけっこう貴重なのかも?っとか思っちゃいました。

ハード過ぎないアクションで、面白くて面白い、そんな娯楽映画が観たいとゆう向きにはかなりオススメできる映画だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/10/03 20:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年10月3日 22:40
1.5センチの最小ヒーロー…
そんなちっちゃくなって、リアルサイズの
世の中でどうやって活躍するのでしょか…??

「アント」って、英語で「アリ」のこと
でしたっけか?(・・;)

奇想天外な設定ながらも、家族の問題とか
身近な出来事を丁寧に描かれてると
親近感を持てまスね。(^^)

目に優しいアクションというのも
惹かれるし…
動きの速い映像は、最近はとみに
目もアタマも追いつかなくて、敬遠気味
だったので…(^.^;
コメントへの返答
2015年10月4日 16:11
1.5センチに縮んでも、チカラとかはモトのまま~ってのがミソで、パンチとか、拳がほんの数ミリのトコに数10キロのチカラが集中するワケで、とんでもないパワーになるんですね。
まあ、ソレ以外の要素のほうが大きいんですけど...

アリ、ですね~
で、本物のアリたちも味方として操って、じつはソッチのほうが活躍してるんじゃあ?って感じだったりもするんですけどね。

家族の問題、コドモがいるのに離婚とか、でも元ダンナが奥さんと彼氏の家にふつうに行ったりとか、まあ、メリケン的なんですよね~

アクションも含めて、楽しめるイイ娯楽映画だと思いました。
コレくらいがちょうどイイんだよな~って。

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation