• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

燃費報告(ワゴンR)とローラーキャッチ

燃費報告(ワゴンR)とローラーキャッチ 今日、買い物やらの途中でクルマに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:291.3km
給油量:27.60L
燃費:10.5543km/L

まあまあです。
どうも左後ろのタイヤがパンクだかで空気が少しづつ抜けているらしく、給油のたびにエアチェック&補充をしています。
いわゆるロープロファイルタイヤなので、2.80kPaにしているんですが、左後ろはチェックのたびに2.20~2.40kPaくらいまで減っています。
次の点検のときにでもタイヤも見てもらうつもりなので、ソレまでは給油の度のエアチェックで凌げればと思っています。

レギュラー、カード払いで122円でした。

で、ローラーキャッチです。
ナンのこっちゃ?って感じですが、写真のモノです。
うちのお風呂の窓の網戸が斜めに開閉するタイプで、閉めるときの固定がこゆ部品でした。
で、コレがバカになっちゃって、開きっぱなしになっちゃうので虫が入ったりするために窓ソノモノを開けられなくなりました。
このままじゃダメなので部品を交換するべく調べたんですが、部品の名前がわからずに四苦八苦しました。

ようやくローラーキャッチとゆう名称がわかったモノの、コレの雄側のねじ穴と差し込みの向きが独特で、同じモノがみつからずにまた苦労しました。
サッシのメーカーがわかったので、ソッチ方面から調べて、ナンとか見つけるコトができました。

さすが某アマゾンです。
とりあえず注文したので、あとは部品が届くのを待つばかりです。

お風呂、換気扇だけだと湿気取りが追い付かなくて、天井まで水滴だらけになっちゃうので...
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2015/10/04 16:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2015年10月4日 22:31
ローラーキャッチ… 初めて
見聞きする名称。。。

たしかに、日常的に見覚えがあっても
名前を知らない…ってモノはけっこう
あって、いざネットで探そうとしても
検索のキーワードにも悩むこと
ありまスよね~。。。(^.^;

ともあれ、無事に部品が注文できて
何よりでございました。(^^)
コメントへの返答
2015年10月5日 20:29
ふつうは知らないですよね~
でも、ソコにあるモノには名前があるモンなんですよね。
認知しているのに名前を知らないモノ、考えたコトもないですけど考えてみるとすっごくイッパイあるんでしょうね。

今回は、割と順調に探せたし注文できたしすでに届いて取り付けも済んでコト無きを得たんですけど、なかなかに面白い経験でした~

プロフィール

「今日の料理 http://cvw.jp/b/155592/48609877/
何シテル?   08/19 20:22
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation