• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

杉原千畝 スギハラチウネ

杉原千畝 スギハラチウネ 今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。

第二次世界大戦中、日本政府に背いてユダヤ難民に2000枚を超える日本通過ヴィザを発給して6000人以上を救ったとゆう実在の人物のオハナシです。

外交官で有能な諜報活動をしていた 杉原千畝(唐沢寿明)はヨーロッパ情勢を調べるために1939年、リトアニア・カナウスに開設された領事館に赴任する。
第二次世界大戦が勃発してナチスに迫害されたユダヤ難民がカナウスの日本領事館へヴィザを求めてやって来た。
助けを乞う難民たちは日に日に増え、日本政府からの了承が取れないまま、千畝 は独断で難民たちに日本通過ヴィザの発給を決めるが~っみたいなハナシです。

コレはとても面白かったです。
チョット寝不足だったので、退屈だったら居眠りしちゃうかも?っとか思いながら見たんですが、2時間を超える時間、まったく睡魔も感じず集中して見るコトができました。
戦前戦中の外交官って、スパイみたいなコトもしてたんだ~ってゆうのも意外とゆうか、まあ、情報収集して本国に送るってそゆコトなんでしょうけど、そんな部分も面白かったです。

映画ソノモノはけっこう淡々と進んでいくんですが、やはり実話に基づいたハナシの重みがありました。
そんなに感動~って感じではないんですが、トコロドコロでジ~ンとする部分もあって良かったです。

番宣での唐沢寿明さん、いつもオチャラケてて面白いですが、そのギャップもイイですね。

こんな日本人がいたんだ~ってゆうのを知る意味でもオススメですし、1本の映画としても楽しめる満足度の高い作品だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/12/10 17:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2015年12月10日 17:57
最近は唐沢は戦後のスーツ姿の役板についたね。
テレビでシベリア帰りの商社マンだったかな。
江口洋介がイマイチなのに対照的ね
コメントへの返答
2015年12月11日 16:55
唐沢寿明さん、地が面白いですよね。
じぶんは「イン・ザ・ヒーロー」から見方が変わった役者さんなんですけど。
江口洋介さんは逆に地がマジメ~って感じですね。
2015年12月10日 22:35
映画のCM、チラッと見てただけで
内容はよく知りませんでしたが…

「シンドラーのリスト」を思い出しましたが、
日本人でも、こういう方がおられた
んでスねえ。。。(゜゜)

勇気ある行動…であるし、当時の状況を
思うと、ホントに「命がけ」のことだったの
でしょね。。。
コメントへの返答
2015年12月11日 17:00
映画が始まる前からテレビでもこゆヒトがいた~っみたいなの、戦後60年とかでやってたので、ハナシは知ってたんですが、こうやってドラマになると見応えもあるし面白かったです。

諜報活動でソ連から目をつけられ、ヴィザ発給でナチスからも本国からも目をつけられ~っと、ホントにイノチをかけた行動だったみたいですね。
でも、映画の中では、戦時中も他国で外交官として働いていたコトもあって、豊かな暮らしをしてたように感じられましたけどね。

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation