• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

母と暮せば

母と暮せば  今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。

吉永小百合、二宮和也主演、山田洋次監督の長崎の原爆後の母子のオハナシです。

1948年8月9日、長崎で助産婦をして暮らす 伸子(吉永小百合)の前に、3年前に原爆で亡くしたはずの息子 浩二(二宮和也)がひょっこり現れる。
「母さんは諦めが悪いからなかなか出てこれなかったんだよ」とゆう 浩二 はその日から時々 伸子 の前に現れるようになった。
二人は、楽しかった思い出話から他愛もないことまでたくさんの話をするが、一番の関心は、医学生だった 浩二 の恋人・町子(黒木華)のことだった。~っみたいなあらすじがHPにあります。

コレはなかなか話題になってますね。
番宣もけっこうされてるし。
で、なかなか面白かったです。
設定とか見るとほとんどオカルトなんですけどね...
幽霊と人間の母子のやり取りやら人間どうしのやり取りやらが面白くて、笑いドコロはけっこうあります。
でも、根っこにあるのは戦争で家族を亡くした人間の悲しみだし、生き残った人間のその先の人生なので、けっこう深いモノもありました。
原爆の表現とか、ミョウにリアルに描くでもないんですけど、コワイ、スゴイ表現でした。

言われているほど泣けるとかは冷酷なじぶんにはなかったんですが、ソレなりにジ~ンと来るトコはけっこうありました。

最近続けてみた史実に基づいたハナシとは違って、戦争や原爆を描いていても内容はファンタジーな映画ですが、コレはコレで良かったです。

若いヒトは 二宮和也さんのファンでもなければ観ないかもですけど、広くオススメできる映画だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/12/15 21:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年12月15日 23:56
ちょっと前に、「父と暮らせば」という
宮沢りえさん主演の映画…これも
原爆がテーマの作品を見ましたが、

「母と暮らせば」の方は、親の方が
生き残ったお話のようで… いずれ
ツラい話には違いないんだけども、

幽霊になって登場する役が、
元気でケガ一つしてない姿であるし、
話すことも呑気だったりするので、
どこかほのぼのと見れてしまう…

原爆投下のシーン、テレビでチラッと
見ましたが…なまじ、直接的に見せられる
よりも、ザワッと、怖い表現でしたね。。。(-_-;)
コメントへの返答
2015年12月16日 20:09
故井上ひさしさんの作品ですね。
で、井上ひさしさんが広島が舞台の「父と暮らせば」と対になるような、長崎が舞台の作品を考えていた~っとゆうのを聞いた山田洋次監督が企画して作りあげたのがこの映画とのコトですね。

広島と長崎で、父と娘、母と息子と、対になるオハナシってコトみたいです。

二宮くん、原爆で消える(死ぬ)直前の姿ってコトで、ケガ一つない~ってみたいです。
呑気な会話の中で「一瞬で消えちゃったんだから~」っみたいなのがあって、チョットコワかったですが。

原爆投下のシーンは、ホントに凄かったです。
こんな表現があるんだ~って。
で、悲惨なシーンをリアルに描くよりもコワさが伝わってきました。

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation