• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

恋するなんて聞いてない

恋するなんて聞いてない  マンガです。

「放課後の賢者」とゆう作品で知って好きになった作者さんの最新刊です。
オトナ(学生ではないとゆう意味で)の恋愛のオハナシの多い作者さんで、今作も文具メーカーでのオハナシがメインです。

文具メーカーの総務3年目の女子社員 栞奈(かんな)が出来のイイ後輩に不安を感じてスキルアップを会社に申し出たトコロ、販促でイチバンシゴトに詳しい人間に1週間ついてみろ~っと 野田 とゆう地味な実はじぶんと同期の社員に仕事を教わるコトになり~っみたいなハナシです。

オシゴトに絡めたハナシが多い作者さんだけあって、コレもなかなかに説得力のあるオハナシでした。
恋愛面に関しては、まあ、簡単な感じはしましたけど、シゴトについては自社扱い商品を全て覚えるとか、当たり前のようで実はなかなか出来ないようなコトが大事だ~っとか、なるほどな~って思えました。
で、栞奈 のビギナーズラックみたいなので新しいシゴトが成功しちゃったりもして、そゆのはオハナシだしな~って感じもしつつ、コレもアリかなっと思えたりします。

一緒にシゴトをしているってコトは一緒にいる時間が長いってワケで、最初は気が合わないと思っていてもだんだん好きになったりするんかな~って、社会に出てからは異性とほぼ過ごすコトのないじぶんにはうらやましく思えました。
バカなハナシはともかく、オシゴトに絡めて恋愛が生まれるオハナシ、恋愛もシゴトがうまく行くのもうらやましいしイイやな~って思えます。
他に2作の短編も収録されてて、ソレも都合がイイ感じもしながらも楽しめました。

けっこうアッサリ目な絵柄で、好みが分かれる気はするんですが、じぶん的にはキライじゃないし、ハナシも少ない話数でまとめるのに都合がイイだろ~ってトコはあっても無理ヤリってほどでもないし、楽しめると思います。
まあ、好きな作者なので否定できない~ってのはあるんですけどね。

表紙の絵柄がイヤでないヒトならば楽しめる作品だとは思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/08/12 23:07:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

ダットサントラック
avot-kunさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年8月13日 1:19
「放課後の賢者」、読んでました。
あの作者さんの新作でしたか。(゚д゚)

主人公?の男のヒト、ずいぶん細身な
男のヒトでスねえ。。。
(草食っぽい?というか、ワカメとか、もずくとか
海藻を食べていそうな雰囲気。。。(・_・;))

お仕事をテーマにした作品に説得力を
持たせるって、意外と難しいと思うけども、
取材力の賜物か、それとも、作者さん自身に
お仕事経験があるのか… なかなか、
空想だけで描ける世界ではないので
面白く描けるって、すごいコトでスよね。。。
コメントへの返答
2016年8月13日 20:29
「放課後の賢者」も学校が舞台だけど生徒じゃなくて先生のオハナシでしたね。

このオトコのヒトがシゴトは出来るけど「別に」が口癖の冷めてるヒトです。
ワカメとか食べてそう~ってのはイイですね。

オシゴト、当たり前のコトなんですけどヒトリじゃできないしいろんなコトが繋がってるってゆうのがサラッと描かれてるんですね。
まあ、そんなに甘いモンじゃないんですけど、短いハナシの中でうまく描かれてると思いました。
恋愛に関しては、簡単にハナシが進んじゃうんですよね~
この作者さん...
そゆのもイイんですけどね。

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation