• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

ばくおん!! 8巻

ばくおん!! 8巻 マンガです。

女子高生とオートバイのある意味ミスマッチな、でもテレビアニメ化もされた人気マンガの8巻です。
7月20日発売でした。

今巻は前巻に続いて九州ツーリングして帰ってから夏休みの宿題に追い詰められたりバイク部顧問の先生の悲話を聞いたりバイクアイドルと雑誌で共演したりします。

相変わらず自由なんですが、今巻はイキナリ「サーキットの狼」ネタできました。
風吹裕矢 と 早瀬佐近 が現代のスーパーカーで疾走してるトコを 来夢先輩 ともう1台Z2が抜き去って行くとゆう。
コレ、イマドキの若い読者のヒトにはわかるのかな?っとも思ったんですけど、じぶんみたいにリアルタイムで「サーキットの狼」読んで、スーパーカーブームを過ごした人間には懐かしくもおかしかったです。

本当に自由で楽しませてくれます。
バイクだけでなくバイク乗りのこだわりとかバカらしく誇張されてるのが面白いです。

バイクX女子高生で多少のお色気もあって癒し要素もあって楽しませてくれます。

バイク好きにはモチロンですが、そうでないヒトにも楽しめるマンガだと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/08/25 21:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 22:16
アニメ版のほうだけ見てましたが、
楽しい作品で、キャラもみんな味があって
とても気に入って、録画したのもまとめて
ディスクに保存しておりました。(^^)

バイクのことは全然わからない自分でも
それでも十分に楽しめて、いまだに
キャラをフッと思い出したりするんで
スよね。。。

表紙のツインテイルの女の子も
面白くて好きだったけれど、
お父さんも、妙な雰囲気で存在感が
ありましたよね。。。(^.^;
コメントへの返答
2016年8月26日 21:34
楽しいってのは間違いないですよね~
バイクウンヌンは関係なく、キャラもイイしハナシも面白いし。
まあ、バイクのコトをチョットでも知ってると、けっこうバイクやバイク乗りのコトを素でコケにしてりするんですけど、そゆのも含めてバイク愛から~ってわかるのでキライになれないんですよね。

凜 ですね~
スズキファンってコトでチョットツライ思いもしてますけど、イイ子ではありますね。
お父さんもナゾに包まれてる感じですけど面白いですよね~
2016年8月27日 8:06
80年代はバイク漫画は
「あいつとララバイ」や「バリバリ伝説」など
ストレートにバイクX青春だったのに
需要が少なくなったのか
最近は萌え?要素として女子高生と
コラボするようになったんですね(笑)
コメントへの返答
2016年8月27日 21:07
じぶんはそのあたりは読んでなくて、せいぜい「750ライダー」くらいだったんですけど、まあ、青春モノでしたね。

イマドキはこのタイトルからしても「けいおん!!」以降の萌系のノリですからね。
まあ、そゆトコからでもバイクファンを増やそう~ってゆう意義はあると思うんですけどね。

プロフィール

「ネレンジンの悩み。 http://cvw.jp/b/155592/48573624/
何シテル?   07/31 20:28
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation