• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

赤ちゃんのホスト 8巻

赤ちゃんのホスト 8巻 マンガです。

認可外保育園を舞台に元ホストの 太郎園長、熱血保育士 ニーナ、太郎 のホストの後輩で看護師免許を持っている 地蔵、シングルマザーの 智晴、前園長と園を切り盛りしてきたイチバンの古株 シミー たちの奮闘記の8巻です。
9月13日発売でした。

今巻では七夕で園児たちの願いを叶えるべく 太郎 たちがガンバります。
で、その中にシングルファザーのコ ヒナタ の隠された願いがあって~っみたいなハナシになってます。
他にも、ニーナ と 太郎 の恋バナもチット進展して、でもチットだけなのでその煮え切らなさに実は ニーナ のコトが好きな 地蔵 も行動にでたり~っと、恋愛方面のハナシが動き出しました。

コレは物語りも佳境か~っ?っと思ったら、巻末に次巻の宣伝があって、2か月連続発売で次巻が最終巻だそうです。
まあ、コレまで、子育て関係でけっこう問題提起もされてきたし、感動モノなハナシもあったし、あとは主人公たちの恋バナがまとまっても壊れても、ケリがつけば~ってコトですね。

まあ、「BE LOVE」本誌で読んでるのでハナシはわかってるんですけど、終わっちゃうってのは残念ですね。
本誌にはない、おまけマンガも相変わらず面白いし、最終巻のおまけマンガも楽しみだし、ラストを知っていても期待値の高いマンガです。

保育園マンガってコトもあって、子育て中のヒトにはけっこうオススメできる内容ですし、そうでないヒトにもいろんな意味で読んで欲しいと思うマンガです。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/09/21 22:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日は……
takeshi.oさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 23:04
赤ちゃんのホスト…
次巻で終わってしまいまスか。。。(゚д゚)

最初はいったいどんなハナシなのか、
…表紙のキラキラしたお兄ちゃんの
顔を見てるだけだと、「???」という
感じでしたが、
実に真面目に、誠実に、「子育て」
「保育」に向き合う内容で、

むしろ、こういう一見、ギャップのある
キャラだからこそ、問題提起も効果的に
伝わってくるのやもしれませんね。(^^)

なんにしても、(「コドモ」の相手するのが
とても苦手な自分の立場から見ると)
とにかく、尊敬…の一言なのでした。(^.^;
コメントへの返答
2016年9月22日 18:09
終わりですね~

タイトルも含めて、最初はホストが保育園?っみたいな感じだったんですけど、けっこうシリアス系なハナシで面白かったです。
ソレこそ、保育園とかに通うくらいの年齢のコドモを育てるって、ホントに大変な時期なんですよね。
そゆコトにけっこうマジメに向き合ってるのが良かったと思います。
保育園だけでなく、コドモを連れての外出とかの大変さも描かれていて、こゆので救われたヒトも多いのでは~って思いました。

じぶんも一応3人ほど子育てに参加してきたんですけど、大きくなってみれば苦労も忘れちゃうし、コドモのほうも、親が苦労してたコトなんかまったくわかってない感じの勝手ぶりですからね。
まあ、じぶんもそうだったんでしょうからナンとも言えないんですけど...

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation