• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

木陰くんは魔女。 3巻

木陰くんは魔女。 3巻 マンガです。

オトコのコの魔女 木陰くん とワガママ女子高生 夢子 のドタバタラブコメの3巻で最終巻です。
9月23日発売でした。

魔女が一人前の魔女になるには悪魔とオルギアとゆう儀式をしないとならなくて、オルギアってのはまあ、性交渉なんですが、オトコのコの 木陰くん が悪魔(オトコ)とオルギアするのをイヤがって逃げてきて~っみたいなコメディっぽいトコから始まって、じつは 夢子 は死んでいて、 木陰くん の魔力で存在を保っていて、でも半人前の魔女の 木陰くん のチカラではもう 夢子 を維持し続けるコトがムツカシクなってきて、じつは 木陰くん と 夢子 は 夢子 が生きてるときに恋人同士で、死によってその記憶をなくしてしまった 夢子 がソレでも 木陰くん を好きになって、存在の維持がムツカシクなってきた 夢子 を救うために 木陰くん は悪魔とのオルギアを決意するけどオルギアしたら恋愛感情とゆうモノがなくなってしまうとゆうコトを知った 夢子 は反対して~っとか、まあ、忙しくもハナシは進んでいきます。

ドタバタラブコメですけど、なかなかウマいな~って思えるハナシです。
伏線とゆうにはビミョウですけどそゆのが効いていて読んでいくとそゆコトか~っみたいなのがあって面白いです。
ハナシもドタバタとは言えけっこう恋愛面のマジメさもあって思わず応援したくなるような感じです。

デビュー作「シリウスと繭」でファンになったじぶんなんかには、かなりのイメチェンだと思いましたけど、コレはコレで面白かったです。
ポップな絵柄にハッちゃけたキャラとオハナシで、最初は???って思いましたけど、読み終わってみるとナンか良かったです。
全3巻とお手頃ですので、チョットでも興味を持たれたら見ていただきたいな~って思う、そんな作品です。
↑に書いた「シリウスと繭」も含めてなかなかにオススメしたい作者さんだとじぶんは思ってます。

ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/10/09 21:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年10月9日 22:52
なにやら、いろいろややこしい事情に
翻弄される主人公さんたちが、とても
大変そうだけども…(・_・;)

完結ということで、お話はひとまず
落ち着くとこに落ち着いた…という
ことでしょか。。。?

オトコのコの魔女といえば、今季の
アニメで「魔法少女育成計画」でも
そのようなキャラが出てきて、
(元がどっちの性別でも) とにかく
「魔法少女」という存在になってしまう
というのが、なんか面白いというか
アニメで見て、なるほど~…と、妙に
納得したのでした。(^.^;
コメントへの返答
2016年10月10日 21:38
ややこしいですよね~
オトコの魔女って時点でナンだソレ?なのに全3巻には複雑な設定ですね。
でも、まあ、まとめたな~って感じです。
当然、ハッピーエンドですし。

「魔法少女育成計画」見られてますか。
アレもコドモの頃からの流れでそう来たか~って感じのオトコのコ魔女でしたけどね。
で、「まどマギ」じゃないけどけっこうダークな方面に行くのかな?って感じですね。

まあ、まだ1話なのでわかりませんけど、「がっこうぐらし!」もですけど、明るく楽しい感じで始まって実は~っみたいなのが増えてるのかも、ですね。


プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation