• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月14日

花と黒鋼 2巻

花と黒鋼 2巻 マンガです。

「うどんの国の金色毛鞠」の作者さんの新作の2巻です。
10月6日発売でした。

地図にない、レーダーにも映らない絶海の孤島に暮らす少女 ルル が最強の兵器 さっちゃん と出会い~っみたいなハナシの2巻です。
今巻では島に馴染んできた さっちゃん と特機隊隊長 斎藤少佐 としての姿が描かれています。
さらに島のコトやら ルル のコトやら明らかになってきます。

まあ、運びとしては定番ですが、面白いです。
ナゾの部分は1巻でけっこう明かされてるんですが、ソレだけではないハナシがあるんだろうな~って感じです。
戦闘シーンや兵隊さんの日常シーンとか、コレが「うどんの国の~」の作者さん?って思うほどです。
「うどんの国の~」は世に出るためのとっかかりで、実はこゆののほうが描きたかったの?って思うくらい絶妙で、リアルさを感じます。

ラストでけっこう大きなナゾが明かされたりして、もうエンディング近いの?っとか思ったら、次巻予告を見た限りではそんなコトないようで良かったです。

アニメも始まった「うどんの国の金色毛鞠」のファンのヒトならば間違いなくオススメです。
同じ作者さんでこんなに違うモノを同時期に~って。
知らないヒトにも、近未来SFモノとして、そんなに深くはないけど良く出来てるオハナシとしてオススメできると思います。

まだ2巻なので、とりあえず興味を持たれた方はどうぞ~って感じですね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/10/14 22:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年10月14日 22:48
「うどんの国の金色毛鞠」も、
なかなかステキな世界観だけども、

実は、こういう近未来SFモノも
リアリティを持たせて、面白く
描けてしまうセンスのある
作者さん…というのが、
(最初に知った作品が作品なだけに)
意外性があって、ビックリでスね。(゚д゚)

「うどんの国~」のアニメ、こちらでは
まだ放送が始まってないんだけども、
来週からスタートするみたいなので、
楽しみにしてました。(^^)
コメントへの返答
2016年10月15日 20:58
ナンですかね。
多才ってコトなんでしょうけど、スゴイですよね。
まったく違うドコにも接点のないハナシを同時進行で描けるって。
まだブログに上げてないですけど、もう1本この作者さんのオハナシありますから、ホントにスゴイと思います。

アニメ、以前ほどは地域差はないみたいでナニよりです。
面白いのは間違いないので期待しててください~

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation