• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

スケッチブック 12巻

スケッチブック 12巻 マンガです。

コミックブレイド創刊時から連載が始まって、いまも続いているとゆう、14年以上の歴史のある4コママンガの12巻です。
10月8日発売でした。

無口な女子高生 梶原空 が入った美術部での仲間たちとの日常です。
っとは言っても、美術的なコトよりも動物やら虫やらのコトのほうが多いです。

今巻でも、大量発生して大地を食い荒らすイナゴが実はトノサマバッタとかネコザメ、イヌザメはコワくないけどネズミザメはコワいとかクマバチはそんなにコワくなくてモフモフしてカワイイとかそんなハナシです。

美術部ってよりも生物部って感じですね。
部員のヒトリの 栗原さん が生き物にやたら詳しい~ってのが、長期連載のネタに生きてるって感じです。
知らないコトばっかりで面白いは面白いんんですけどね。
もはや主役がダレだかわからないハナシになってるのは間違いないです。
まあ、ストーリーマンガではないんだから長く続いていればいろんな流れで方向も変わるだろうし、こゆのもアリですね。

マンネリ感はありますけど、面白さは維持されてるし、悪くはないと思います。

何巻から読んでも問題なく入れるし、気楽に読む4コママンガとしてはけっこうオススメ度の高い、貴重なマンガだと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/10/19 20:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 20:52
14年… 長い年月、その世界観を
大事にしながら描き続けるって、
すごいことでスよね。

生き物にやたら詳しいというのも、
観察眼が磨かれて、美術にも
役に立つのやもしれませんね。(^.^;

そういえば、稲刈りシーズンも
終わりの時期になりましたが、今年は
田んぼに、バッタやイナゴ、トンボの姿が
めっきり見えなかったとかで、
どうも、「カメムシ防除」の薬のせいで
やられちゃったような… (肝心のカメムシは
駆逐しきれていないのに。。。(・_・;))

田舎もだいぶ、自然が壊れてきてるなあと
しみじみ思うのでありました。
赤トンボがいない「秋」はなんか、物足りない。。。
コメントへの返答
2016年10月20日 18:05
もはや美術部ネタはほとんどなくて、コトバ遊びと生き物ネタがメインですけどね。
続いてるってコトはスゴイですよね。

いろんな個性のキャラが10人以上はいると思うんですけど、生き物に詳しい 栗原さん が際立ってますからね。

カメムシ、稲には害虫なんですか。
コッチでは臭いので嫌われてますけどね。
外シゴトでたまに気付いたら服とかについてるとかなり慎重にシッシッてやりますからね。

自然が壊れても、害虫はしぶとく生きるんですね。
そういえばこちらではトンボなんてほとんど見なくなりましたね...

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation