• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

シゴト始めにケンタ不調

シゴト始めにケンタ不調 今日からシゴト始めでした。

で、シゴトは行ったんですが、ソレとは関係なく、ケンタの調子が悪いです。
年明けくらいから足が痛いのか、歩き方がぎこちなくなってきて、昨日あたりは日中ほとんど寝てて、トイレ以外は起きない状態でした。
で、今日、シゴトから帰ってみると、自力で立ち上がるのも困難な感じです。
抗がん剤治療もひと段落して、どうしたんだろう?って感じです。

とりあえずネットでイロイロ調べたトコロ、ひょっとしたらヘルニアになっちゃったかも?って予想になりました。
抗がん剤治療で食欲が落ちたりして、ナンでもイイから食べるモノを~って食べさせて、結果、体重は健康な時よりも増えてしまいました。
でも、食べてウンチしてくれるのが嬉しくて、イイか~って思っていたんですが、コレってじつは骨には急激に負担が増えてるんですね。

実際のトコは病院に行ってみないとわからないんですが、じぶんもおくさんも、シゴト始めでイキナリは休めないので週末までは病院に連れて行くコトもままならず、心配が増すばかりです。

大事に至らないコトを願うばかりです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/01/04 22:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 0:04
ケンタくん、大丈夫でしょか…。

言葉でやりとりできないと、、
実際のところ、どこがどのぐらい
ツライのかわからないだけに
見てるしかない状況は
飼い主さんも困惑するばかり
でスよね。。。

食べ過ぎが原因ということならば
ちょっとダイエットすれば、落ち着く
のでしょかね?(・_・;)

動物病院の先生に、お電話で
症状を伝えるだけでもできれば
なんらかの対処方法を教えて
もらえるかもしれませんね。。。
コメントへの返答
2017年1月5日 21:51
ケンタ、大変でした。

コトバでやりとりできない、コレに尽きるんですけど、昨晩はホントに大変でした。
ヒンヒン鳴いてたと思ったら、呼吸が荒くなったり、出来ないのに立ち上がろうとしてみたりっと、大袈裟じゃなく、ホントにこのまま死んじゃうんじゃないか?って思うほどでした。
だからこそ、シゴト休んででも病院行かないと~って思ったんですけど。

で、どうもヘルニアではなかったみたいです。
ってコトで、ダイエットとかで解決はしない、と。

今更ですけど、チョットでも気になるコトがあったら病院に連れていかないとダメですね。
コトバが通じないんだから、診てわかるヒトにお願いするしかないですからね。

プロフィール

「今日の料理 http://cvw.jp/b/155592/48609877/
何シテル?   08/19 20:22
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation