• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

燃費報告(ワゴンR)とテレビと犬

燃費報告(ワゴンR)とテレビと犬 昨日、うちのおくさんが灯油買いがてらワゴに給油してました。
昨日に引き続きの燃費報告です。

走行距離:230.3km
給油量:22.45L
燃費:10.2583km/L

まあ、コチラもいつも通りです。
レギュラー、カード払いで119円でした。
朝イチで給油したじぶんは118円だったのに、午後に給油したおくさんは119円、と。
値上げのタイミングですね。

で、昨日届いたテレビです。
イマドキのテレビって音量上げても音が聞き取りにくいな~って思ってたら、フレーム廻りをスッキリさせるとかイロイロ事情があるんでしょうけど、スピーカーが後ろについてるんですね。
前のテレビもそうだったんですけど、あまり考えたコトなかったです。
ふだんアニメ見てるじぶんの部屋の古い32インチはフレームの横にスピーカーが前向きに付いててまったく問題なく音が聞こえているので。

あと、ケンタもあいかわらずクッションから動きません。
夜のクスリ飲んで、チョット痛みが引いた時だけ動く感じです。

明日、じぶんはシゴトなんですが、おくさんがケンタ病院連れて行くそうなんで、まあ、変化はないんですけど、診ていただきたいと思ってます。
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2017/01/08 19:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 20:39
おお、ケンタくん… ちょっと
憂鬱そうな表情にも見えるけども、
少しは落ち着いている…のかな。

新しいテレビ… ウチのも見た目は
似た感じのだけども、
スピーカーはフレームの下あたりに
前向きについておりました。

たしかに、後ろについていたら
音の聞こえ方にも影響ありそう
でスよね。(・_・;)
コメントへの返答
2017年1月10日 22:17
ケンタ、落ち着いてると言えば落ち着いてますね。
同じパターンで波が来てるってコトで。

テレビ、いつの間にスピーカーが後ろに付くようになったんでしょうね。
画面をなるだけ大きく見えるために、フレームを出来る限り薄く~ってゆう、実用性よりもデザイン重視って感じがして仕方ないんですけど。
実画面のサイズは変わらないんだから、視覚的にチョット画面が小さく見えても、スピーカーは前面にあったほうがイイと思うんですけどね~

プロフィール

「酒とつまみ。 http://cvw.jp/b/155592/48601979/
何シテル?   08/15 20:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation