• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

不滅のあなたへ 1巻

不滅のあなたへ 1巻 マンガです。

「聲の形」の作者さんの最新作の1巻です。
1月17日発売でした。

何者かによって”球(きゅう)”がこの地上に投げ入れられた。
情報を収集するために機能し、姿をあらゆるものに変化させられるその球体は死さえも超越する。~っと裏表紙にあらすじがあります。

この球が出会ったモノに変身していくんですね。
始めは石コロで、ソレが狼になってヒトになる~っみたいな。
ムカシ、「コブラ」で読んだ最終兵器みたいな。

あの、映画化もされた「聲の形」の作者さんの新作ですから期待も大きいワケですね。
じぶんもすっごく期待してました。
で、読んでみたトコロ、まだよくわかりません...

球がヒトの形にまでなって、まったく別のトコロで少女を生け贄にするハナシがあって、ヒトの形になった球がその少女と関わって~って感じですね。

ハナシの進みがゆっくりなので、1巻通してもいまだにつかめないです。
ソレこそが壮大な世界観を出すための演出なのかも、ですけど。

ナニしろ、ナゾばかりです。
ネットでの評価もかなり割れてる感じですね。

じぶんは「聲の形」でこの作者さんを知って、ファンになったので期待値が高いんですが、このマンガをイキナリ読んだヒトにはまったくつまらないのかも、っとも思えます。

まあ、始まったばかりなのでナンとも言えないってのが正直なトコですが、大作感はあります。

興味のあるかたはいまのうちにどうぞ~って感じですね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2017/01/27 21:45:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

夕涼み
snoopoohさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 0:49
え~と… 表紙のヒト?に見えるのが
「球」の変身したもの…でしょか?(^.^;

あらすじだけ伺っても、たしかに
なにやら摩訶不思議なイメージで
掴みかねるカンジだけれども…

たしか、「聲の形」も最初の1巻のうちは
よくわからないカンジなんでしたっけか。
この作者さんは、ゆっくり全体を見せて
ゆく作風のヒトなんでしょかねえ?(・_・;)
コメントへの返答
2017年1月29日 17:13
表紙のヒトが「球」ではないと思います。
オオカミがいるので、たぶんオオカミのほうかと。
順番的に、石~オオカミ~ヒトって変身してますので。

イマイチ、わからないですよね~
大作感はするんですけど、この1巻ではどうハナシが進むのかはまったく未知数な感じです。

「聲の形」ですでに大家の域になってしまったからこそできるのかも、ですね。
あと、「ジャンプ」じゃなくて「マガジン」だからこそ~ってのもあるのかも、ですね。

プロフィール

「ストレス、消えるコトはない。 http://cvw.jp/b/155592/48583944/
何シテル?   08/05 21:10
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation