
今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。
今年度アカデミー賞作品賞を受賞した映画です。
小学校で”リトル”とゆうあだ名をつけられイジメられている少年 シャロン。
ある出来事をきっかけに麻薬の売人 フアン と知り合い、フアン とその恋人 テレサ にココロを開いていく。
高校生になってもイジメられている シャロン。
母親は麻薬に溺れ、家に居場所のない シャロン は テレサ の家に向かうコトが多くなる。
同級生に罵られた夜、浜辺に向かった シャロン は小学校の頃から唯一ハナシをするコトのできた友人 ケヴィン に出会う。
その翌日、学校で事件が起きる。
オトナになった シャロン はカラダを鍛え上げ、イジメられていた頃の面影はまったくなくなっていた。
ある日、料理人となった ケヴィン から シャロン に電話が掛かってきて~って感じです。
3つの時代の シャロン を中心に描いているオハナシです。
コレ、もはや知れわたってるみたいなのでイイと思うんですけど、同性愛も扱ってるハナシです。
ソレ以上のいろんな問題を描いていて、社会派な感じなんですが、物語りがすごく叙情的とゆうか心情的で、けっこうシビアなコトも扱っているんですけど、全体を同性愛のオブラートで包んで優しく見せてくれてます。
ヒトによっては嫌悪感を感じるかもしれませんけど、じぶんはなかなかイイ映画だと思いました。
ただ、アカデミー賞作品賞受賞ってのは去年の問題もあるし、オトナの事情的なチカラもあったのかな?っとは思っちゃいましたが。
差別的な意味ではまったくなく、黒人のオトコのヒトばかりが出てくるので見ていてじぶんみたいな小人な日本人には多少のコワさを感じるのは否めませんでした。
オハナシだから、ハッピーではなくてもうまく終わっていますけど、現実だったら殺したり殺されたり~ってくらいのシビアなハナシだとも思いました。
ソレだけの問題を扱っているってコトですが。
決して面白いハナシではないので、話題性だけでオススメはできませんが、興味のあるヒトはぜひご覧になって欲しいな~っとは思いました。
ブログ一覧 |
映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2017/04/06 18:40:31