• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

消防団問題その後

今日、シゴト終わってから地元消防団のOB会の集まりがありました。

4月から問題になっていた本部の欠員、結局うちの部から出すコトになって、現役、OB会含めて投票で決める~っとなった投票日です。

結果としては当初から本命視されていたヒトになりました。

が、準備も含めて2時間チョット、時間取られました。

土曜の夜に...

しかも、明日はうちのおくさんと娘二人がおくさんの実家に帰省するので最寄りの駅までおくさんたちを送るのに、家を5時に出ないと~ってなってるのに。

まあ、ソレはウチの事情なんですが。

でも、毎度言ってますけど、退団して10年以上経ってもこゆコトで負担を強いられるんですね。
本部役員に選ばれたヒトのコト考えたらそんなコト言えないんですけど。

とは言え、一般的に考えれば、こゆ負担はおかしいよな~って思っちゃうんですね。

なんかこう、歪んだ感じがしてしょうがないです。
この組織、いったいナンなんだろう?って。

ナニかを変えないとどうにもならない時期に来てるんじゃないかな?って。

本当に必要なのか、そゆレベルから考えるべきじゃないのかな?ってくらいに思ってます。

ソレで、必要なら組織を継続させるためにソレなりの手を自治体レベルで考えるべきだろう、と。

まあ、じぶんは早く抜けたいばかりなんですけどね...
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2017/08/05 22:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

春の星座🎶
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年8月5日 23:15
毎度、お疲れ様なことで…ホントに
なんとか、少しでも流れが
変わるようなことがないのかと
思わされまスね。。。
それこそ、「ポカリ伝説」じゃ
ないけども、なんか注入して
スス~っと。。。

抜けたくても抜けられる空気でも
ないような、妙な拘束感?というか
なんか、流れが滞ってる感じが
しんどいでスよね。。。
コメントへの返答
2017年8月6日 17:34
ナンとゆうか、しょうもない状態ですね~
2時間強、エアコンも使えないトコに缶詰めでした。

ホント、いっそのこと徴兵制じゃないですけどある年齢になったら強制的に入団する~っとかしないと維持はムリだと思います。
まあ、現実的ではないですけどね。

まさに見えない拘束、ですね。
知らんぷりでいなくなっちゃうヒトもいますけど、地元に住んでるのでなかなかそうもできないですので...

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation