• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月08日

鋼の錬金術師

鋼の錬金術師 今日はシゴト休ませてもらって午前中に病院に行きました。
骨やらに異常はなく時間が経てば痛みも引くでしょうとのコトでした。

で、午後からせっかくなのでヒトリで映画観に行きました。

テレビアニメにもなったマンガの実写映画化です。

幼い頃に亡くなった母を甦らせようと禁忌の「人体錬成」を試みて失敗、左脚を失った エド とカラダ全てを失った弟 アル。
かろうじて エド は自らの右腕と引き換えに アル の魂を引き戻し近くにあった鎧に定着させる。
エド は アル のカラダを取り戻すべく、国家錬金術師となり伝説の「賢者の石」を求める旅にでるが~って感じのハナシです。

コレはふつうに面白かったです。
じぶんはテレビアニメは見たんですが、原作は未読でした。
で原作のファンのヒトはけっこうキビシイ評価をされているらしいです。
じぶんはアニメは楽しめたし好きでした。
で、コレはコレで楽しめました。

実写映画化って、アニメ化とは違って原作のまま~ってコトはまずないので、そのあたりは納得して見たし、1本の映画としてチャンと出来ていたと思います。

アクションはミゴトだったしCGを含む映像もかなりなモノでした。
原作のままではないけれど、限られた時間内に「ハガレン」の世界はしっかり再現されていたと思います。

山田涼介くんも、シッカリとエドでした。
「暗殺教室」のときもでしたけど、マンガやアニメのキャラを現実のヒトがやるのってトクに主役なんでかなりハードルが高いのに、このヒトはキャラになれる俳優さんなんだと思いました。
Hey!Sai!JUMPはよく知らないですけど、俳優としては楽しみかも~っと思いました。

↑に書いた通り、酷評もあるみたいですけど、じぶん的にはふつうに楽しめる娯楽映画だと思いました。
相変わらず、残酷なシーンとかはありますけど。

で、昨日観た「探偵はBARにいる」の 大泉洋さん がコレにも出てたのにはビックリでした。
まったく違うイメージでしたけど、2日続けてスクリーンで見るとは思いませんでしたので...
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/12/08 21:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2017年12月9日 2:28
病院で診てもらってきたとのことで
まずは異常もなく、ひと安心。。。
痛みが早く癒えるとよいでスね…。

ハガレン実写版は、ちょっと前のニュースで
原作者さん、アニメ版の声優さん達が、
試写を見て大絶賛…との記事を見ましたが、
…やはり、原作好きのヒトから見たら
どう作っても…「完璧」ってことには
ならんのやもしれませんね。(^.^;

いやはや、なんでも映像化できて
しまう昨今…とはわかってたけども、
アルフォンスの金属ボディーな質感、
素晴らしい…。

何気に「ラスト」役の松雪泰子さんが
とてもステキな感じだったような…(^^)
コメントへの返答
2017年12月9日 22:11
まあ、腫れもなかったので骨は大丈夫だと思っていたんですけどね。
あとは時間が解決してくれるかと...

実写版、ふつうに面白かったですよ~
作り手側のヒトは絶賛するだろうし原作ファンは酷評するだろうし~ってのはまあ、わかってたコトですからね。
実際観ないと~って思ってたんですけど、コレは面白かったです。

世界をチャンと作っていてくれたと思いますので。

アルのボディ、全てCGだそうで、まったく不自然に見せないのが技術だな~って思いました。

松雪泰子さん、胸元がステキでした...

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation