• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

イノサン Rouge ルージュ 7巻

イノサン Rouge ルージュ 7巻 マンガです。

フランス革命でルイ16世の首を刎ねた処刑人 シャルル-アンリ・サンソン を描いた「イノサン」に引き続き妹 マリー-ジョセフ・サンソン を主人公にしたオハナシの7巻です。
12月19日発売でした。

前巻で「人は皆、平等」とゆう新思想を持ち農民のために丈夫な農耕具を作ったのに父から反発されアレコレあって父を殺したために車裂き刑で処刑されるコトになった青年 オリビエ を救おうと民衆が暴動を起こし~って感じです。

国王が決めた死刑を民衆が止めた~ってのが象徴的ですね。
ココから マリー も方針転換したりフランス国内的にはホンネでは貴族への課税をしたい国王が民衆のチカラを利用しようと”三部会”を開催したりします。

コレ、ホントにドコまでが史実なのかわからないくらい劇的に描かれてて、史実を知らないじぶんには、正直よくわかりません。

が、革命の流れは確実に始まった感じです。

ま~あ、「イノサン」から数えれば16巻目ですので、ようやっと~って感じですが。

最初から読んでるヒトはもはや読み続けるしかないでしょう。
そうでないヒトは、ホントに興味があるならば手を出してみてください~って感じでしょうか。

評価は高いみたいですけど、オススメ~っと簡単に言いにくい作品だと思いますので...
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2018/01/09 22:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 22:23
イノサンから、通算16巻目… 
いつのまにやら、そんなに来て
おりましたか。。。
なにしろ、刊行ペースが早いので
感覚的には、まだその半分ぐらいの
ような気がしてしまうけども…(゚д゚)

オビには、リアル・マリーさん?な
中島美嘉さん。
ちょっと前に、作者さんとの対談したとき
資料用の衣装を着たら、シャレにならん
ぐらいに似合っておりましたねえ。(*_*;
コメントへの返答
2018年1月10日 21:43
16巻です。
まあ、ハナシがなかなか進まないとゆうか、知ってるハナシにつくまでが長かったので、なおさらそんなに出てるの?って感じですよね。

中島美嘉さん、チョット日本人離れした顔立ちがまた、こゆのに似合いますよね。
アーティストさんやタレントさんでこうやってマンガを読んでてハマってる~って公言されてるヒトがいるのって、イイコトですよね。
マンガが受け入れられる要素になりますし。

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation