• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書

ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書 昨日、「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」を観たあとに続けて観たのがコレです。

ベトナム戦争の真実を公開して、アメリカが撤退へと向かうきっかけにもなったオハナシです。

1971年、ベトナム戦争の泥沼化で、反戦ムードの高まる米国で国防総省が長期化するベトナム戦争について調査、分析した7000枚に及ぶ文書が流出、ニューヨーク・タイムズが内容の一部をスクープした。
ライバル紙のスクープにワシントン・ポストも文書の入手に動き、編集主幹の ベン(トム・ハンクス) が文書の入手に成功する。
ニューヨーク・タイムズが出版差し止め命令を受け、今後、文書を公開した場合、ニクソン政権からさらなる妨害が予想されるなか、文書の公開は当時アメリカ有力全国紙唯一の女性経営者だった キャサリン・グラハム(メリル・ストリープ)に委ねられ~っみたいなハナシです。

コレは映像としては地味ですけど、なかなか面白かったです。
直前に観た「チャーチル~」っと似たような雰囲気もあって、チョット眠くなっちゃたりもしたんですが...

まあ、政府と報道のありかた、みたいなオハナシですね。
権力とマスコミ~って言いたいトコですが、マスコミもある意味かなりのチカラを持ってるので、そうは言いにくいんですよね。

真実を報道するのが報道機関の使命とはいえ、現実には権力につぶされてしまうコトが多いと思われる中、イマよりもっと政府の権力が大きかった時代に戦争とゆう重大事の裏事情を明かすってのはかなりの覚悟があったと思うし、ソレによって歴史の流れも変わったりと、大きな出来事だったんだと思います。

が、映画としては、チョット盛り上がりに欠ける感はしました。
文書の入手があっけないってのもあるんですが、そんなモン?って感じでした。
明かされた真実の部分はたしかに衝撃的でしたし、ソレを公開したコトは重大だったと思うんですけどね。

じぶんはベトナム戦争のコト、そんなに知らなかったので、こゆ戦争だったんだと知れたのは良かったです。

けっこう知ってるようで知らない近代史みたいなのあると思うので、そゆのを知るってコトでもこゆ映画は価値があるのかな?っと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/04/07 20:56:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2018年4月7日 21:19
たしかに…昨日の、チャーチルさんの
映画の雰囲気と近い感じがして、
続けて見るには、けっこう気力が
いりそうな感じが…。(・・;)

トム・ハンクスに、メリル・ストリープ…
またすごい方々が主演しておられまスね。
(最近の若手の俳優さんのことはまるで
知らないので)こういう、昔からの
馴染みのある名前を見ると、ホッと
してしまうのでした。(^.^;

ベトナム戦争…これも、断片的な知識
しかないので、こういう映画であらためて
学び直せるのはありがたいでスよね。
コメントへの返答
2018年4月8日 22:06
まあ、まったく違うハナシなんですけど、ナンか雰囲気が似てるんですよね。
で、続けて観てたらチョット眠くなった、と。

メリル・ストリープ、もうおばあちゃんですね~
トム・ハンクスもイイオジサンだし。
でも、そゆ重鎮がこうやって一線で活躍してるってのがイイんですよね。
邦画はどうも少女マンガ原作の映画化が多くて、数字は取れるんでしょうけど厚みを感じなくなってるんですよね...

ベトナム戦争、コレのおかげで日本は完全に立ち直ったとゆう面はあるんですけど、かなムリクリな戦争だったみたいですね。
2018年4月8日 20:23
なんとなく気難しそうな内容ですけど、トム・ハンクスやメリル・ストリープと言った馴染みある役者さんが出てると、こう言う物語も見やすそうだな〜と思うのでした。
コメントへの返答
2018年4月8日 22:07
中身は重くて小難しいモノでした。
が、けっこうサラッと描かれていて内容も理解しやすくて良かったと思います。

機会があったらご覧になってください~

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation