• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

OVER DRIVE

OVER DRIVE 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

東出昌大、新田真剣佑 が兄弟でメカニックとドライバーでラリーをやるオハナシです。

日本各地とアジア2か所の計13戦を戦うラリー選手権(架空)を舞台に年間チャンピオンを争うスピカレーシングファクトリーとライバルチーム。
WRCを目指すスピカのドライバー 檜山直純(新田真剣佑)は恐れ知らずの走りで常にトップ争いをしているモノの、兄でメカニックの 檜山篤洋(東出昌大)の助言は無視、放蕩な行いでチームは険悪なムードになっていた。
そんな時、素行の悪い 直純 のマネジメント担当として 遠藤ひかる(森川葵)がやってきて~っみたいなハナシです。

コレ、予告編でけっこうリアルなラリーシーンとかあって、「海猿」シリーズの監督ってコトもあり、邦画でカーレース系でも期待できるかも~って思って観たのでした。

で、面白かったです。
ラリーのシーンとか、けっこう実写で撮ってあるシーンが多くて迫力バツグンでした。
まあ、現実に出来ない部分はCGなんですが、イマドキ品質なので、多少の違和感は感じましたけど映画館で観るには十分な感じでした。
ハナシも兄弟の物語りとか、チョット浅い感じはしましたけど、ただラリー走るだけじゃないくらいの深さはありました。

全体的に、全13戦のダイジェスト番組を見ているような感じで、合間に人間の物語りがある~っみたいです。
こゆ作りなら、スピード感もあって飽きずに見れるしハナシにメリハリもつくしウマいな~っと思いました。

細かいトコでツッコミ要素はありますけど、そんなコトはイイだろ~っと思える映画でした。

ナニゲに 新田真剣佑 さんの鍛えたカラダもミドコロだと思います。

じぶん的には期待を裏切るコトのなかった楽しめるラリー映画でした。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/06/01 20:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

ゴー。
.ξさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年6月1日 23:40
東出昌大さん、
ごく普通のヒトの役から、
「寄生獣」みたいなちょっと
特殊な役まで、
いろんな役柄ができるんで
すごいなあと思ってましたが、
今回はまた、新しい感じで…。

新田真剣佑さん… このヒトの
出てる作品はまだほとんど見たことが
ないんだけども、名前が独特なので
(…というか、なんて読むのだろ~?)
名前だけ知ってました。(^.^;
コメントへの返答
2018年6月2日 21:46
東出さん、もはや若手の域を超えてるし実力派俳優と言ってもイイと思うんですけどね。
年齢は30歳と若いですけど、もっと若い俳優が台頭してるし、イイ位置にいるのかな~って。
チョット棒読み系なセリフ感もありますけど、ソレも監督がOK出してるんだから、そゆ役なんですしね。

新田真剣佑さんは、「ちはやふる」で 新 を演じた役者さんですね。
「ちはやふる」に出るまでは「真剣佑」で「まっけんゆう」だったんですけど、「」ちはやふる」に出てから「新田真剣佑」(あらたまっけんゆう)に改名したんですね。
ソレだけ「ちはやふる」にたいする思い入れがあった~ってご本人も言ってましたけど。

2018年6月1日 23:43
コレよくCM見ますんでチラホラ気になってましたが、

邦画で車物の映画ってなかなかないし、面白そうだなぁ~っと

車物なんだからやはり迫力のあるエンジンサウンドを響かせながら、迫力のある絵写映像があれば余計にみたいですね!

コメントへの返答
2018年6月2日 21:50
邦画でカーレース系って、あまりないですからね~
っで、本格的に楽しめそうと思えるのも、ですし。

コレは面白かったです。
CGはCGってハッキリわかるんですけど、ソレでもおっけい~って思えるくらいな出来でした。

音は映画館で観てても現実には遠い感じでしたけど、迫力は十分でした。

興味があれば、ぜひご覧になって頂きたいですね~

プロフィール

「老いに思う。 http://cvw.jp/b/155592/48624577/
何シテル?   08/28 21:09
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation