• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月11日

マリア様のいない町 -Story of Carocheila-

マリア様のいない町 -Story of Carocheila- マンガです。

「ジゼル・アラン」の作者さんが個人誌として発表していた作品とマンガ誌「ハルタ」で読み切りとして発表された作品のコミックス化です。
6月15日発売でした。

両親に捨てられたヴァイオリン弾きの少女が子ネコを拾うハナシと消えた(おそらく水死、自殺か事故かは不明)恋人の帰りを待つ少女と彼女を見守るヒトたちのハナシと廃屋と化した実家の整理に来たオンナのヒトがコドモの頃にじぶんが生み出した幻影の少女に出会うハナシが収録されています。

「ジゼル・アラン」よりも5年くらい過去に描かれたオハナシってコトもあって、若さをとっても感じます。
が、悪くないとゆうかとてもイイです。
生きていてイロイロある切なさ(弱さ)とソレを乗り越えていくチカラ(強さ)みたいなのが感じられてそんなに奥深いってワケでもないんですけどココロに沁みるオハナシです。

絵柄も「ジゼル・アラン」よりもさらに若さを感じるんですけど、イヤな感じはまったくなく、スクリーントーンで済まさずに手書きの線とか、ソレがイヤミでない、好感の持てる絵柄です。

絵柄もハナシも温かみを感じる良作だと思います。

って、ゆうか、「ジゼル・アラン」はどうなってるの?って気がしなくもないんですけど、ソレはソレですね。
コレは楽しめるマンガでした。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2018/07/11 21:44:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2018年7月11日 23:02
「ジゼル・アラン」もそうでしたが
もともと、細かいトコロまで、手作業で
丁寧に描きこむ作家さんのようで…
自然と血が通うというか、温かみを感じる
絵柄が魅力的だなと思いました。

個人誌というと、デビューの前?
アマチュア時代の瑞々しさがそのまま
伝わってくるというのはステキ
でスねえ。。。(^^)
コメントへの返答
2018年7月12日 17:40
まったく違うんですけど、森薫さんに通じるような感じのする作者さんですよね。
最近そゆ絵柄の作者さん、多い気もしますけど。
「ジゼル・アラン」、まだ終わってないんですけどどうなってるんだか~っとは思うんですが...

「ジゼル・アラン」が初コミックスで、その3年くらい前の作品みたいなので、アマチュアの頃の作品なんでしょうね。
瑞々しいとゆうか初々しい感じは確かにしますけど、ストレートで面白かったです~

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation