• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月19日

ジュラシック・ワールド/炎の王国

ジュラシック・ワールド/炎の王国 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

恐竜映画のシリーズ5作目です。

大人気テーマパーク「ジェラシック・ワールド」で大惨事が起きて3年。
島は放棄され恐竜たちは自然の中で自由に暮らしていた。
しかし、島の火山が活動を再開し、島自体の危機が迫っているコトが判明。
恐竜たちを救うか、島の運命にまかせるか、選択を迫られた人々は~っみたいなハナシです。

まあ、助けに行って大変な思いする~ってコトなんですけど。

コレはふつうに面白かったです。
ハナシが2段階みたいになってて、島に恐竜を救いに行くトコと救った恐竜たちとのドタバタと~って。
そのあたりが過去のシリーズとはチョット違って、面白さを出してもいるんですけど、違和感も感じられたりして...

映像は問題なく大迫力だしハナシもヒトの勝手で作り出した恐竜を見捨てるのは忍びないから助けよう~っとか、さらに~っとか、シンプルでわかりやすくて良かったです。

ソレでも、スカッと解決~って感じがしないんですね。
コレ、まだシリーズ続くのかな?って。
まあ、ドル箱シリーズだし、コレで完結ではないのかもしれないですけど。

とは言え、面白いは面白いし、シリーズを見てなくてもソレなりに楽しめるし、恐竜パニック映画として、観て後悔はしないと思います。

シリーズ見てるヒトはモチロン、見てないヒトも興味があればご覧になってイイかと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/07/19 19:09:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年7月19日 20:38
ジュラシック… このシリーズも
こんなに続いてたのでスねえ。(゚д゚)
たしか、一番最初のだけ見た記憶が
あるけれども、
それもずいぶん昔のことだったし
あの当時って、CGをどの程度使えたのか
わからないけれども、よくまあこんな
映像を作るもんだなあ~…とビックリ
したものでした。。。

それにしても、火山の爆発?を背景に
恐竜が立ってる絵って、恐ろしい…。
右側の手前にある「球」みたいなの、
これはなんでしょか?

恐竜を救いに行くったって、
こんなデッカイのをどうやって
運搬するのか、捕まえるだけでも
命がけでしょうに…。(^.^;
コメントへの返答
2018年7月20日 21:34
最初の「ジェラシック・パーク」が公開されたのが1993年ですからね。
25年にもなるシリーズです。

CGについては当時の最新技術を駆使してはいたんだと思います。
実写でガンバッた部分も多いかと思ったんですけど。

「球」は「ジェラシック・ワールド」で使われていた乗り物です。
火山から逃げている途中に偶然あって、コレに乗ってさらに逃げる~っみたいな感じです。

恐竜を捕獲するのは最新技術とマンパワー、ですね~
2018年7月19日 23:08
これ先週だったか?テレビで金曜ロードショーかなんかでやってたやつと合わせて3部作らしいですよ。次作で完結らしいです。
コメントへの返答
2018年7月20日 21:36
やはり続編があるんですね~

ナンとゆうか、「猿の惑星」にも通じるような感じがしたので。

まあ、そゆ流れではないんですけどね~
2018年7月20日 18:27
こんばんは~
コレ観に行こうか迷ってました。

何か人によってスターウォーズみたいに賛否両論あるようですが、三部作で完結みたいですね。

映像に関しては恐竜達はCGが進化してるだけあり、リアルではありますけど。。シナリオ的にはやや限界をもかんじますかね。。(;^_^A
コメントへの返答
2018年7月20日 21:40
や~、観ようと思っていたのであればご覧になるのをオススメしますよ~

面白いのは間違いないですので。

ハナシについては、まあ、キビシイとゆうか、ある意味、パニック映画のシナリオって、ドレもコレもあってないようなモノですから、コレはコレでイイんだと思うんですけどね...

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation