• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

MEG ザ・モンスター

MEG ザ・モンスター 今日は日曜日なのでシゴト休みです。
人混みイヤなので朝イチでヒトリで映画観に行きました。

朝の情報番組とかでも紹介されてチョット話題のサメ映画です。

大陸から200キロ離れた海洋研究施設から、潜水した探査船が未知の海溝を発見。しかし、喜びもつかの間、船は未知の海域で消息を絶った。
潜水レスキューのプロ、ジョナス・テイラー(ジェイソン・ステイサム)は、救助に向かった先で、生物学の常識を超えた“モンスター”=MEGと遭遇。
しかし、その恐怖は単なる始まりに過ぎなかった。~っとHPにストーリーがあります。

古代生物である巨大サメが現れた~ってオハナシですね。
まあ、歴史あるサメ映画のヒトツってコトで。
で、面白かったです。
設定とゆうか、古代生物であるMEGなるサメがどうやって現代の海に現れるか~っみたいなトコもチカラワザっぽいながらも理由づけされてるし、ハナシは一応成立している感じです。
映像も、CG感はぬぐえないんですけどイマドキ映画だし十分に鑑賞に堪えるモノでした。
迫力もあって、見ててビビるシーンが何度もありました。

とは言え、サメ映画の常としてお金をかけて作っていてもB級感を感じるのがイイですね。
人物も総じておバカな感じだし。

ナンだカンだ、ヒトが食われたりするのでそゆのがNGなヒトにはムリでしょうけど、テレビでも紹介されていましたけど、万人向けに血(流血)は少ないので、まだ残酷感は薄いかも、です。
サメ映画やパニック映画が好きならば、観て後悔するコトはない映画だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/09/09 20:08:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年9月9日 21:51
サメ… でかいんでしょねえ。。。
画像で見ると、小さめのクジラ?と
思うぐらいの大きさだけども、
こんなんだと、ヒトとか丸呑みに
出来ちゃうんでしょうか。。。

巨大な生き物を見上げる感覚といえば
「ハクメイとミコチ」の原作コミックを
とうとう購入してしまいました…。
冬にアニメを見て以来、その後も
何度も録画したのを見返したりして
じわじわと「いいなあ~…」と思って
いたんだけども、
原作には、アニメ化されていないお話も
たくさん載ってるんだよねえ?と思ったら
やはり読んでみたくなり…。(^.^;

で、絵柄が想像していた以上に緻密で
ビックリしました。 かなり描き込み
すごいし、画面の密度がすごい。。。
(なんとなく…だけど、森薫さんと
天野こずえさんにも通するような…)
オシャレ&完成度の高い画面で、
かなり良かった。。。(゚д゚)!
ちなみに「卵の美容師・ジャダ」が
自分的には一番好きなキャラなのでした…。
コメントへの返答
2018年9月10日 21:08
サメ、でっかいですね~
映画では25~27メートルとか言ってました。
ヒトなんか丸飲みだしクジラとかダイオウイカ?とか食べてましたので。

「ハクメイとミコチ」のコミック買われましたか~じぶんもアニメがかなり気に入ってたのでコミックも読みたいな~っとは思っていたんですけど、置き場のコトもあって、マンガをコレ以上増やすのはどうか?っとゆう問題があり、新規に買うのをガマンしてる状態だったりします。
でも、かっぱさんの感想を読んでると読みたくなってきちゃいました...

こゆタイミングで電子書籍~ってのを検討するのがイイんだと思うんですけど、やっぱ気に入って買うなら紙が~って思いがあったりするんですよね。
古い人間なモノで...

電子、どうなんでしょうね...

プロフィール

「変な理屈が当たり前な文化。 http://cvw.jp/b/155592/48612798/
何シテル?   08/21 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation