• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

花と黒鋼 4巻

花と黒鋼 4巻 マンガです。

「うどんの国の金色毛鞠」の作者さんの新作の4巻で最終巻です。
10月19日発売でした。

少し未来の世界。
深刻な食糧難で世界中が戦争状態に陥っている中、日本は人間の一部サイボーグ化によって独自に危機を乗り越えていた。
そんな中、地図にない、レーダーにも映らない島に暮らす天才博士ルティシアのクローンの少女 ルル と島に立ち寄るようになり ルル とココロを通わすようになったサイボーグ兵器 斉藤。
斉藤 を追って島を探りあてた軍との騒動から日本本土に降り立った ルル と 斉藤 一行は~っみたいなハナシです。

荒れ果てた本土、食事をせず充填でエネルギーを取り入れているヒトたちを見た ルル が、じぶんの使命に目覚める~っみたいな。

まあ、最終巻なので、いろんな問題がイッキにバタバタと解決していきます。
チョット慌ただしい感じもするんですけど、ラストゆえ、ですね。

で、最初はよくわからなかった世界観がハナシが進むにつれて明らかになって最後はキレイにしめてくれた~って感じでした。

「うどんの国の~」っとはまったく違う内容で、絵柄もサイボーグ兵器とか硬派な感じでこゆのもイケるんだ~っとビックリです。
で、ハナシもなかなかに面白くて興味深いです。

全4巻とお手頃ですので、興味のあるヒトはご覧になっていただきたいと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/11/09 21:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年11月9日 22:07
食糧難で、しかも世界中が戦争に陥ってってなんか凄い話ですけど~。

マンガなんでアリですがもし、こんな事が実際起きたらと考えてしまいました
(;^_^A

しかし、4巻と意外と短く、あっけない感もありますね。

もう少し続いても良さそうな感じがしました。
コメントへの返答
2018年11月10日 19:54
地球環境の悪化で食料が十分に生育できなくなって、食料を巡っての戦争が絶えない~って、けっこうリアルな感じがしますよね。
現実に地球温暖化とかけっこう深刻ですし。

人体の一部サイボーグ化で食料問題を乗り切るってのはチョットなさそうですけどね。

まあ、4巻で完結だからこそ、気軽にてを出せる~ってのはアルと思いますので。

興味を持たれたらご覧になってみてください~
2018年11月10日 0:52
「うどんの国~」と同じ作者さんという
ことに、いまだに「あ、そうだった…」と
気付いて、ビックリしてしまうんだけども
…そうこうしてるうちに、最終巻。。。

内容だけじゃなく、絵柄、雰囲気まで
作風を合わせながら描けるというのは
すごいでスねえ。(゚д゚)

ともあれ、この作家さんの描く
キャラクターは、目の表情がいいし
純粋であどけない雰囲気も印象的で
そこは「うどんの国」と共通してる
なあ~…と感じました。(^^)
コメントへの返答
2018年11月10日 20:13
ホント、同じ作者さんでココまで違う世界観ですからね~
絵柄も、オンナのヒトとか動物とかは同じですけど、メカとか軍人とか、こんなに幅広く描くんだ~って感じでした。

コレも完結だし「うどんの国の~」も次巻で完結だし、「鶯谷ワールドエンド」だけになっちゃいました。
あとは新作を待つのみ、ですね~

プロフィール

「酒とつまみ。 http://cvw.jp/b/155592/48601979/
何シテル?   08/15 20:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation