• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

加湿器

加湿器 我が家はイマの時期、昼夜問わずオイルヒーターとエアコン(暖房)をつけっぱなしにしてます。
エアコンは時々消してますけど。
ワンコがいるからなんですけど。

夜中やイチバン寒い明け方頃でも室温が16~17度になるようにしてます。
オイルヒーターだけで対応できればイイんですけどこのトコロの寒さではオイルヒーターだけだと寒いのでエアコン併用です。

じぶんなんかがトイレとかに起きた時も寒いは寒いんですけど耐えられる程度なのでソコは助かってます。

が、乾燥します。
ソレでも湿度計で40%以上はあったんですけど、ココ数日、30%台になっていて、ノドも痛いしコリャダメだ~っと、加湿器を買いました。

電器屋さんで4000円程度のよくわからないメーカーのモノですが、つけてみたトコロ、30%台のカラカラの室内が湿度計の数字がドンドン上がって、4時間ほどで50%を超えました。
つけ始めからずっと加湿度MAXで作動させてたんですが、50%を超えたので半分くらいの出力にしました。
で、50%弱を保ってる感じです。

ウチは洗濯を夜にやって部屋干しなので、除湿器は長く使ってるんですけど、加湿器はカビとかも心配だし要らんだろ~っと思ってました。
が、ココまでカラカラになると負けですね。
インフルエンザとかも心配だし、適度な湿度は必用だな~っと。

お手頃価格で動作音も静かで加湿力も高くて、良いモノを買えたと思ってます。

あとは耐久性がどんなモンかな?ってトコですが、コレばかりは使っていないとわからないですね。

とりあえず、異常乾燥状態は脱するコトができたとゆうコトで...
ブログ一覧 | うちのこと | 日記
Posted at 2019/01/20 20:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2019年1月20日 23:42
加湿器って、丸っこくてカワイイ
なあ~…と思ってましたが、
(フカフカと蒸気が出るとことか…)
わたくしの部屋は、昔ながらの
給油式ファンヒーターなもんで、
湿度は常に50~80%近くあるので
加湿器の出る幕はナシ…。(^.^;
おかげで風邪予防には役立ってましたが
棚の奥とか、カビも出たり。。。

ファンヒーターを止めるとものの数分で
室温が一桁台に下がるため、その気温差で
「シイタケ、なめこ」がよう育ちまスね。。。

一方、隣の兄宅では、これまた
異常な乾き具合で、先日は兄の部屋の
湿度がとうとう計測できる範囲を
下回ったらしく(10%以下…?)
あわてて加湿したけども、それでも
20%超えれば関の山…という感じだそうで、
…加湿器のサイズもあるんでしょかね?
コメントへの返答
2019年1月21日 21:42
カタチはカワイイし水が5Lくらい入るので補充の手間が少なくて済むんですけど、コレ、上の半透明の部分に水を入れるんですけど補充はその部分を外して逆さまにして底のフタを外して~って感じなんですね。
コレが面倒なコト...

水がイッパイ入るってコトはソレだけ重いってコトでもあって、イマドキは上部から水を補給できるモノも多いみたいで、ソッチのほうが良かったな~っとも思いました。

ファンヒーターでも湿度下がりませんか?
ウチは石油ファンヒーターも使ってて、エアコンをオフにしてファンヒーターを使ってる時もけっこう湿度下がるんですよね。

室温は一桁台って、スゴイですね。
ウチじゃあワンコが凍えそうだし、夜中とかにトイレに起きた時、心臓に悪そうです。

お兄様の家の湿度10%以下ってのもまた...
なんか、過酷なんですね...

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation