• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月24日

孔明のヨメ。 9巻

孔明のヨメ。 9巻 マンガです。

三国志の 諸葛孔明 とおくさん 月英 を描いたイチャラブマンガの9巻です。
1月7日発売でした。

前巻で 曹操軍 5千対 劉備軍 2千の戦いで 劉備軍 の軍師 徐庶 を手伝い勝利に貢献した 孔明、月英 夫婦。
里帰りしたモノの、その戦闘に関わっていたコトはヒミツにしていた。
劉備 らしからぬ戦略的な戦い方に 劉備軍 に才ある者がついたのではと疑う 曹操。
探査の結果、徐庶 の存在が明らかになり、さらに 徐庶 には母親とゆう弱点があり、母親を 曹操 の人質に取られてしまう。
母のために 曹操 の元へ行くコトを 劉備 に許された 徐庶 は、泣く泣く 劉備 の元を離れるが、その際、自身よりも若く才がありながらも隠居生活をしている 諸葛孔明 の住所を教え、ぜひ彼を訪ねるよう言い残して行くが~っみたいなオハナシです。

ついにココまで来たか~って感じですね。
チカラでは 張飛、関羽、趙雲 らの強さがあるモノの、実際の戦争はチカラ押しだけでは勝てず、やっと得た軍師 徐庶によって戦略的な戦闘が出来るようになった 劉備軍 が、アッとゆう間に軍師を失う~っと。

で、次巻は 孔明 を迎えに三顧の礼~ってなるんでしょうね。

今巻は他紙に掲載された今作の紹介4コマが収録されていて、ソレによると、今作は三国志において軍師になる前の 孔明 とその妻 月英 が描かれている~ってコトなので、孔明 が軍師になったら今作は終わりってコトなのかな?っと思われます。

三国志的にも、孔明 が軍師になる際、その妻は~っみたいなトコは悲しい流れだったりするので、今作はどうなるのか気にはなってました。

コレまでのイチャラブが楽しかったので、ウマく流してくれるのかな?っと期待もしているんですけど。

史実もホントのトコロは100%明らかなワケじゃないし、キレイに楽しい雰囲気のまま行ければ~っと思います。

ナンにしても、読者としては待つだけなんですけどね...
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/01/24 18:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年1月24日 23:54
この作品もそろそろ、物語が佳境に
さしかかってきたトコロでしょか。

ホント、絵柄もこういう感じだし
悲劇的な展開になっては、それまでの
楽しい、ほのぼのした雰囲気を好きで
読んでいた方々は少なからず
(史実でわかっているとしても…)
ショックを受けてしまいそう…(^.^;

一生ではなく、「半生」のような
描き方で、希望のある感じにまとめて
ほしいな…と思ってしまいまスね。。。
コメントへの返答
2019年1月25日 17:24
三国志的にはまだコレから~ってトコなんですけど、この作品の趣旨からすると佳境と言ってイイんだと思いますね。

この絵柄で悲劇にはして欲しくないですからね~
まあ、三国志ソノモノも、結局は 劉備 も 関羽 も 張飛 も 孔明 も 趙雲 も、志半ばで倒れて蜀は滅んじゃうんですけどね...

イイ感じにほのぼのムードのままにキレのイイトコロで終わったほうが~って思っちゃいますよね。

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation