• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月10日

芸 我が家のワンコ、懐かないとゆうコトを何度か書きました。

相変わらず懐かないんですけど、飼い始めて1年以上経ってようやっと多少の芸を覚えました。

「おすわり」、「お手」、「おかわり」、「ふせ」です。

以前飼ってたワンコはたいして教えもしないでも手を出せば「お手」とかしてたので、ワンコってそゆモンだと思ってたんですけど、イマのワンコはまったくナンもしないで手を出すと逃げる始末でした。

で、最近、大好きなおやつで釣って、しつこく何度も仕込んで、やっとできるようになりました。

おやつを目の前にかざして「おすわり」からの「お手」、「おかわり」~っときて「ふせ」までです。

あくまでおやつをもらうために魂を売ってやってるんだぜ~って感じで、おやつをあげて、ホメてやろうと手を出すとサッと逃げます。

ホント、ワンコらしくないワンコです。

まあ、個性、なんでしょうけど。

コレを繰り返してるうちに、おやつなしでもおやつを持ってるように見せかけて、一連の芸の流れはできるようになったんですけど、あまりソレをやってると、「おやつもらえないんじゃん~」って、ナンもやってくれなくなりそうで、やはりおやつは定期的にあげながら~って感じです。

ナンとゆうか、信頼関係がまったく築けてないんだな~って感じですね。

ワンコ飼ってるのに、懐いてくる癒しみたいなのをまったく味わえない、不思議な関係ですね。

飼っちゃった以上、最後まで面倒みないとだし、モチット歩み寄れればな~っとは思うんんですけどね...
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/04/10 21:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

参加することに、
138タワー観光さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年4月11日 2:35
そういえば、くるみさんのこういう角度からの姿はあまり見たことがなかったような…(゚д゚)

ウチもかなり昔には犬を飼ってたけれども、外で飼ってたし、とくに「芸」というのは教えたことはなかったなあ…と思い出しました。

去年から、外猫が生んだ子猫を2匹、兄宅で引き取って飼ってるのだけども、これまた、いつまでたっても懐かないとかで…(ご飯ほしいときだけ寄ってくるけど、食べ終わったら逃げる。)
同じ母猫から別のシーズンに生まれた子猫も1匹、外にいるのだけれど…この子も、1年近くたっても、ぜんぜん懐かないのでスよね。(^.^;

大抵は、子猫のときからご飯あげてれば、なんもせんでも懐いてくるもんだけど…やはり、こういう性格の遺伝なのかなあ?と思わされたのでした。
コメントへの返答
2019年4月11日 19:04
じぶんが写真撮る時は正面からになりがちですからね~
コレはじぶんがお手をさせてるのをおくさんが撮ったのでこんな角度からになってます。

ワンコ、芸をする必要はないんですけど、家の中で飼ってるし、こゆのを教えるのも躾じゃないですけど飼い主の指示を聞かせるコトになるのかな?っと思ったりして。

ニャン、職場に野良が最近は3匹いるんですけど、みんなが餌あげてるモンで、ホントに懐いてるんですよね~
野良ニャンでもこんなにヒトに懐くのに、うちのワンコはまったく~って感じなですよね...
2019年4月11日 17:38
そう言えばウチもワンコ飼ってる時は、特に教えるとかやらなかったような~気がしますが

しかしせっかく飼いだした訳で、大事な家族の一員なんですから、少しはナツイてくれないのも寂しいし、可愛いげがないっとかって口に出さずとも思っちゃいますよね。。

やはり飼うなら生れつき頃からなのかなぁと思っちゃいますけど、

ベッキーの動物番組で、人間から虐待受けたとか生れつき心を開かない動物達を救ったり育てる番組がありまして、
そこでベッキーはその動物達と同じ目線にたって心を開いてくれるまで着きっきりで世話してるので、少しでも参考になればと?

まぁ現実は難しいし、厳しい所もあるかと思いますが、、
一日でも早くもっとナツイてくれると良いですね。!!
コメントへの返答
2019年4月11日 19:08
↑にも書いてますけど、芸を覚えさせる必要はないんですけどね~

まあ、ダレもいないときはじぶんのヒザの上に乗っかって丸くなって寝てたりするんで、懐いてないワケじゃないと思うんですけどね。

ナニしろ呼んでも来ないし手を出すと逃げるし、気まぐれこの上ないです。

ベッキーのようにできればイイんですけど、つきっきりでいられるほど時間もないですしね。

せめて呼べば来るようになって欲しいと思うばかりですね...

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation