• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

キングダム

キングダム 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

マンガがモトでテレビアニメにもなった紀元前の中国で後の始皇帝を描いた作品の実写映画化です。

まあ、「キングダム」です。
テレビでも相当宣伝してるので、マンガやアニメを知らないヒトでも映画は知ってるかも、ですね。

紀元前の中国で7つの国が500年におよぶ戦争を繰り広げていたとき、西方の国 秦で戦災孤児の 信(山崎賢人) は奴隷として買われて行った家でおなじ奴隷の 漂(吉沢亮) と出会い、奴隷から解放されるには剣で世に出るしかないと切磋琢磨する。
ある日 漂 は王都の大臣 昌文君(高嶋政宏)に召し上げられ王都へ。
その後、王宮で王の弟 成蟜(本郷奏多)によるクーデターで王の身代わりになった 漂 は瀕死の状態で 信 のモトへ。
死の間際、漂 は 信 に王都を追われた若き王 政 の行く末を託すが~っみたいなオハナシです。

コレは面白かったです。
じぶんはマンガは読んでないんですがアニメは見てました。
で、そこそこ内容はわかっていて、キャラも知っていたので実写でどうかな?っとも思ったんですけど、ほぼすべての役者さんが見事にハマってたな~っと思えました。

史実がどうかはともかく、映像もアクションも見応えバツグンでした。
ハナシもわりとシンプルで入りやすくて良かったです。

山崎賢人さん、いわゆる若手イケメン俳優で、王子キャラのイメージが強かったんですけど、今作は完全にそゆイメージを払拭したな~って思いました。
カラダを張ったアクションで、でもカッコイイばかりでなくてかなり泥臭い部分もあって、新境地じゃないですけど、こゆのもあるんだ~って感じでした。
王騎将軍 の 大沢たかおさん も、王騎将軍だ~って感じでした。
俳優さんが役にハマりきってる、マンガ原作でもかなりチカラの入ってる作品かと思いました。

で、そんな中でも、悪役のトップ、成蟜 の 本郷奏多さんが良かったです。

ヒーローはカッコ良くて当たり前ですけど、悪役がホントにドップリ悪くないとハナシがシマラナイんですよね。
で、この 本郷奏多さん は、じぶん的には完璧でした。
こゆヒトがいるから全体がシマルんだよな~って。

アクションとかはないですけど、自信から虚勢から敗者まで、見てるモノに嫌われるに徹してる役を演じ切るってのがスゴイと思いました。

ナニしろミドコロ満載で、楽しめる映画でした。
紀元前のオハナシだし、内容に文句を言っても意味がないですし、楽しんだモン勝ち~って映画だと思います。

オトコ目線では、長澤まさみさん のセクシー(ではない)アクションも楽しめるし、取り高は多いと思います。

まあ、話題作だし見て後悔するコトはない映画だと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/04/25 21:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年4月25日 23:02
「キングダム」は… どうにも、絵柄が苦手方面だったもので、コミックもアニメも見てないんだけれども(ただ、アニメ版の主人公の声やってるヒトには馴染みがあって、番宣だけは見てました。)
この作品に限っては「リアルの人間が演じてるんだったら、見てみたいかも」という気になりました。

なにしろ、最近の”2.5次元”のクォリティは信頼できるし… 物語の骨太さ、役者さんがたの役作りもチカラ入ってる感じで、見応えありそうでスよね。
本郷奏多さん… 名前はすごく覚えがあるので、なにかの作品で見たことあるんだろけども…なんだったか。。。(*_*;

あ、そういえば『あまんちゅ!』、読みました。
コメントへの返答
2019年4月27日 20:44
濃いい少年マンガの絵柄ですからね~
劇画チックでもあるし、じぶんも絵柄はそんなに好きではないんですけど、アニメは面白かったですので。

実写映画、マンガやアニメの実写化はやはり常に批判は酷評されるんですけど、コレは良かったです。
少なくとも裏切られた~って思うようなコトはなかったです。

本郷奏多さん、若手でも悪役が多いイメージですけど、こゆのがシッカリ出来るってのはスゴイと思うんですよね~

「あまんちゅ!」読まれましたか~
チョット雰囲気違いましたよね?
2019年4月26日 9:15
映画キングダム、良かったですか…。
マンガは全巻読破済みなのですが、映画のトレーラーを見るたびに、長澤まさみの楊端和が気になって気になって…。マンマばっちりハマっててすごいなと思ってました。アレにアクションか〜。ちょっと、いや、かなり観たくなりました。レビューありがとうございます。
コメントへの返答
2019年4月27日 21:03
良かったです~
じぶんはマンガは読んでないんですけどアニメは見てました。
長澤まさみさんもとっても良かったです。
アクションもなかなかにお見事でした。
コレ、続編も期待したいと思いました。
で、羌瘣をどなたが演じるかな~?っとか...
2019年5月2日 0:32
キングダム見るつもりがシャザムになりましたわww
まぁ面白かったからよかったけど…公開終了間際なのか
画面が小さい部屋なのが唯一の不満でした。
キングダムもはよ見な小さい部屋になるのかな?
コメントへの返答
2019年5月2日 18:14
「シャザム!」ご覧になられましたか~
じぶんは今日、観てきました。
やはり終了近いのか、吹き替え版は今日がラストでした。
じぶんは字幕版見たんですが。
「キングダム」はしばらくは大丈夫だと思いますけどね~

プロフィール

「多肉植物のジュレ。 http://cvw.jp/b/155592/48635141/
何シテル?   09/03 21:19
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation